• 印刷する

独の与党第1党CDU・CSU、支持率が回復

ドイツで9月24日に予定される連邦議会(下院)選挙で、メルケル首相4選の可能性が出てきた――。世論調査機関フォルザ(Forsa)が行った最新の世論調査を元にロイター通信などが11日伝えた。

それによると、与党第1党のキリスト教民主同盟(CDU)とその姉妹政党のキリスト教社会同盟(CSU)の支持率は36%となり、首位争いをしている与党第2党・社会民主党(SPD)を6ポイント上回った。ユーロ圏解体と反難民を訴える「ドイツのための選択肢(AfD)」は8%で第3位を維持。前政権で与党と連立を組んでいた自由民主党(FDP)は6%だった。

首相候補者を見ると、CDU・CSUを率いるメルケル首相の支持率は43%と、SPDの党首シュルツ氏の32%を大きく上回った。今回が初めての総選挙となる18歳~21歳の若年層に限ると、メルケル首相の47%に対し、シュルツ氏は29%にとどまる。フォルザは大差がついた理由として、若年層の間で欧州議会議長を辞任して独政界に復帰したシュルツ氏の知名度が高くないことや、先行き不透明感が高まる中、安定した国家運営を望んでいることがあると分析している。

なお、大衆紙ビルトが世論調査会社INSAに委託した最新の調査では、CDU・CSUの支持率がSPDを1.5ポイント上回り、再び首位に返り咲いた。AfDは10%、FDPは6.5%だった。


関連国・地域: ドイツEU
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

オーステッド、米政権を提訴=事業中止巡り(09/08)

量子コンピューターIQM、3.2億ドル調達(09/08)

独エーオン、チェコのガス配給を売却(09/08)

予算委、25年度案を決定 本会議で19日に可決見通し(09/08)

石油OMV、2千人の削減計画=報道(09/08)

独経済、今年は0.2%拡大の見通し=DIW(09/08)

シーメンスエナジー、変電所建設で大型受注(09/08)

ウニクレディト、コメルツ銀の買収続行(09/08)

民放プロジーベン、伊同業MFEが買収(09/08)

製造業受注、7月は2.9%減少(09/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン