• 印刷する

ロシア政府への信頼度、過去5年で最低

ロシアで連邦政府への信頼が低下傾向にある。同国の世論調査機関レバダ・センターが13日に発表した最新調査によると、政府を強く信頼する人の割合は26%と、1年前から19ポイント下落。過去5年で最低に沈んだ。

調査は下院選挙後の9月23~26日、全国の18歳以上の1,600人を対象に実施。政府について「やや信頼する」と答えたのは44%、「信頼しない」との回答は26%だった。

下院を強く信頼する人は22%と、こちらも1年前の40%から大きく低下。プーチン大統領の支持率は74%と引き続き高水準だが、昨年からは6ポイント減った。

レバダ・センターは今回の結果について、「2014年3月のクリミア併合前の水準に戻りつつある」と指摘している。

なお9月18日の下院選挙ではプーチン政権を支える与党「統一ロシア」が343議席を獲得。2011年の前回選挙の238議席から大きく躍進し、初の選挙が行われたクリミアでも統一ロシアが全議席を得た。一方、野党は共産党が42議席、自由民主党が39議席を確保。公正ロシアは23議席にとどまり、いずれも前回から大きく減らしている。


関連国・地域: ロシアウクライナ
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ロシア中銀、16.5%に利下げ=4会合連続(10/27)

EU、露凍結資産の活用巡る決定見送り(10/27)

EU、対露新制裁を承認=LNG禁輸前倒し(10/24)

ハンガリー、米国製核燃料の購入交渉を開始(10/24)

米、露石油大手2社に制裁=停戦圧力(10/24)

ハンガリーでの米露首脳会談中止(10/24)

ハンガリーでの米露首脳会談、見送りか(10/23)

英政府、軍にドローン撃墜権限を付与へ(10/22)

米国、ウクライナに領土割譲要求か=報道(10/21)

EU、27年末までに露産ガス全面禁止で合意(10/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン