• 印刷する

欧州委、英離脱の交渉責任者にバルニエ氏を任命

欧州委員会のユンケル委員長は27日、英国の欧州連合(EU)離脱に向けた交渉責任者に、元フランス外相のミシェル・バルニエ前域内市場・サービス担当委員を任命したと発表した。10月1日付で就任する。

バルニエ氏は、ユンケル委員長の直属となり、離脱手続きを定めたEU条約第50条に基づく準備や対英交渉を担う作業部会のトップに立つ。ユンケル委員長は「難しい職務だけに、経験のある政治家を任命したかった」と話している。

同氏はバローゾ前欧州委員長の下で副委員長と域内市場・サービス担当委員を兼任し、金融危機の再発防止に向けたEUの銀行規制見直しを手掛けた。ロンドンの金融業界の反対を押し切って銀行幹部のボーナス規制を導入したり、空売りの取り締まりを断行した経緯もあるだけに、英国にとっては厳しい交渉相手になると予想されている。[EU規制]

EU側の交渉責任者に就任するバルニエ氏(欧州委提供)

EU側の交渉責任者に就任するバルニエ氏(欧州委提供)


関連国・地域: 英国フランスEU
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

【月次リポート】欧州(5月)(06/08)

世銀、ユーロ圏成長見通し0.4%に上方修正(06/08)

EU、華為5G製品の禁止義務付けを検討(06/08)

ユーロ圏小売、4月は横ばい 3月の0.4%減から持ち直し(06/07)

中国の欧州投資、EV関連が主導(06/07)

インドネシアの改造電動バイク、対欧輸出へ(06/07)

5月は過去3カ月で最低 ユーロ圏総合PMI=確定値(06/06)

STマイクロとGF、仏工場が操業開始(06/06)

ユーロ圏生産者物価、4月は1%上昇(06/06)

ステランティス、廃車リサイクルの合弁設立(06/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン