• 印刷する

ドイツの移民流入数、昨年は213.7万人

ドイツ連邦統計庁は、2015年の移民流入数が213万7,000人となり、前年比46%増加したと発表した難民の大量流入が押し上げ、流入数から流出数を引いた純移民は113万9,000人と史上最高を記録した。

流入した移民のうち、外国籍は50%増の201万6,000人。帰化や国外から帰還したドイツ人は12万1,000人とほぼ横ばいだった。一方、ドイツから国外に流出した人は99万8,000人と9%増加。うち外国人が85万9,000人、ドイツ人が13万8,000人だった。

移民を出身地別に見ると、欧州連合(EU)出身者が全体の45%を占めた。これにアジア(30%)、EU以外の欧州(13%)、アフリカ(5%)が続く。ただ、純増分の割合はアジア出身者が47%と欧州(27%)を大きく超えており、特にシリアやアフガニスタン、イラク、パキスタンからの流入が著しく増えた。


関連国・地域: ドイツEUアジアアフリカ中東欧州
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

独首相「改革の秋」を強調 経済・防衛力強化へ=予算討論(09/18)

BMW、東部工場でEV「iX3」量産へ(09/18)

高級車アウディ、米関税で10億ユーロ負担か(09/18)

ティッセンの鉄鋼部門、印同業が買収提案(09/18)

ルフトハンザ、新会長にエーオン元CEO(09/18)

独、遺伝子細胞治療センター建設=ベルリン(09/18)

マイヤー・ブルガー、独で600人レイオフ(09/18)

独SGLと伊ブレンボの合弁、生産能力増強(09/18)

フォード、独工場で千人削減 EV需要予想下回り=1交代制に(09/17)

独、新規太陽光発電の固定価格制度を廃止へ(09/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン