EU 運輸 ニュース

すべての文頭を開く

EU、マドリード・リスボン高鉄計画を承認(11/03)

欧州委員会は10月30日、スペイン・マドリードとポルトガル・リスボンを結ぶ高速鉄道整備計画を2034年までに…

続きを読む

鉄道シュコダ、ウズベキスタン合弁を計画(11/03)

鉄道車両やバスの製造を手がけるチェコのシュコダ・トランスポーテーションは、ウズベキスタンで鉄道車両の…

続きを読む

英・欧州間の鉄道計画が前進 ヴァージン、車両基地の許可取得(10/31)

英国の鉄道・道路規制庁(ORR)は30日、ヴァージン・グループにロンドン東部のテンプル・ミルズ車両基地…

続きを読む

EU、対露新制裁を承認=LNG禁輸前倒し(10/24)

欧州連合(EU)は23日に開いた首脳会議(サミット)で、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する新制裁案を…

続きを読む

ユーロスター、2階建て車両を31年に導入へ(10/23)

セント・パンクラス駅で停車中の「ユーロスター・セレスティア」(アルストム提供)
国際高速鉄道ユーロスターは22日、フランスの重電大手アルストムから新型の2階建て列車「ユーロスター・セ…

続きを読む

エアバス、天津に2カ所目の組み立てライン(10/23)

欧州航空・防衛最大手エアバスは22日、中国・天津にナローボディー機「A320」ファミリーの新たな最終組み立…

続きを読む

英政府、軍にドローン撃墜権限を付与へ(10/22)

ヒーリー国防相は20日、軍に軍事施設の周辺を飛行するドローン(無人機)を撃墜する権限を与える方針を明ら…

続きを読む

中国・欧州間の北極海航路が就航=日数半減(10/15)

中国から北極海経由で欧州に向かっていた貨物船「イスタンブール・ブリッジ」が13日、英国イングランド東部…

続きを読む

EUの新出入国管理システム、12日から運用(10/10)

欧州連合(EU)は12日、新たな出入国管理システム(EES)の運用を始める。事前手続きなどは不要で、日…

続きを読む

ハンガリー、クロアチア国境の高速が開通(10/08)

ハンガリーで6日、南西部とクロアチア国境を結ぶ高速道路M6号線の新区間が開通した。両国の高速道路網が…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン