東欧特集:ワールプール、投資拡大

米家電大手のワールプール(Whirlpool)がポーランドへの投資を拡大する。ブロツワフ近郊のヴァルブリッヒ経済特区で既存の冷蔵庫と食器洗い機の生産ラインを拡張するほか、電子レンジ工場を新設する計画だ。 投資総額は1億ユーロに上る。同社はさらに3,200万ユーロを投じる用意が…

関連国・地域: ポーランド/チェコ/スロバキア…その他
関連業種: 電機建設・不動産マクロ・統計・その他経済

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。
契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。


その他記事

すべての文頭を開く

ポーランド社、水素燃料で走る自転車を開発(05/29)

ポーランドの自動車部品メーカー、グロツリン(Groclin)は、水素燃料で走る画期的な自転車を開発した。ワル…

続きを読む

ポーランド大統領選挙、接戦へ=世論調査(05/28)

ポーランドで6月1日に行われる大統領選挙の決選投票は接戦が予想されている。最新の世論調査では、親欧州…

続きを読む

鉄道車両PESA、ルーマニア進出順調(05/28)

ポーランドの鉄道車両メーカー、PESAのルーマニア進出が順調だ。ルーマニア鉄道改革局(ARF)による…

続きを読む

ポーランド、外国人雇用で地方当局に権限(05/27)

ポーランドで6月1日から外国人の雇用に関する新たな規則が発効する。大量解雇により失業者が急増するとい…

続きを読む

ポーランド国鉄、クロアチア直通路線運行へ(05/21)

ポーランドのトゥスク首相は18日、ポーランドとクロアチアを結ぶ直通列車の運行が6月から開始すると発表し…

続きを読む

ポレネルギア、エクイノールと洋上風力投資(05/21)

ポーランドの電力会社ポレネルギア(Polenergia)は19日、石油・ガスでノルウェー最大手のエクイノールと、…

続きを読む

ポーランド大統領選、6月1日に決選投票(05/20)

ポーランドで18日、大統領選挙の第1回投票が実施された。国家選挙管理委員会(PKW)によると、投票率は…

続きを読む

韓国LGES、ポーランドでBESS生産(05/16)

韓国のバッテリー大手LGエナジーソリューション(LGES)は、ポーランド南西部ウロツワフ(Wroclaw)の…

続きを読む

ポーランド、小規模再エネ発電設備が24%増(05/15)

ポーランドで2024年、規模の小さい再生可能エネルギー発電設備の設置容量が5ギガワットを超えた。前年から…

続きを読む

バルト海沿岸諸国、エネ協力強化で覚書(05/15)

欧州委員会は13日、「バルト海エネルギー市場相互接続計画(BEMIP)」に参加する各国がエネルギー協力…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン