【中東欧ズームイン】156回・ハンガリー:構造改革という名の緊縮財政策の始まり

それは、どこから見ても社会福祉関連支出の大幅削減につながる、「緊縮財政策」だった。ハンガリー政府が3月1日に発表した、財政赤字と政府債務の削減を目的とした包括的な「構造改革計画」のことである。 昨年春の選挙で、「市民に負担をかける緊縮財政策は採用しない」ことを公…

関連国・地域: ハンガリー
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件


その他記事

すべての文頭を開く

ハンガリー鉱工業生産、4月は1.5%増加(06/12)

ジャジーラ航空、ブダペストへの直行便就航(06/10)

ショット、ハンガリーに2.8億ドル投資(06/10)

変圧器ガンズ、30年までに生産能力を2倍に(06/10)

ペプシ、ハンガリーでの製造再開(06/06)

ハンガリー、首都空港結ぶ高速鉄道建設へ(06/05)

EMSのビデオトン、ブルガリア工場拡張(06/04)

中国・華朔科技、ハンガリーに部品工場(06/04)

スズキ社長、ハンガリー首相と会談(05/30)

ハンガリー中銀、金利据え置き=8会合連続(05/30)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン