• 印刷する

商用車MAN、バッテリーの自社生産を開始

ドイツの自動車大手、フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手MANトラック&バスは11日、南部バイエルン州ニュルンベルクに新設したバッテリー工場の稼働を開始したと発表した。総投資額は1億ユーロ。同社は自社製バッテリーを大規模生産する国内初の商用車メーカーとなる。

同工場は年間10万個のバッテリー生産能力を備えており、まずは年間5万個のバッテリーを生産する予定。さらなる技術開発に向けて今後数年間で新たに1億5,000万ユーロを投じ、バッテリーモジュールも生産するとしている。追加投資のうち1,800万ユーロは連邦政府とバイエルン州からの補助金で賄う。

ニュルンベルク工場では400人の雇用創出を見込む。アレクサンダー・フラスカンプ最高経営責任者(CEO)は「バッテリー生産の開始により、ディーゼルエンジンを発明した企業として新たな時代を迎える。追加投資を含めると、ニュルンベルクへの総投資額は5億ユーロに達する」と述べた。同社はすでに電動トラックを納入している。[環境ニュース][労務]


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 自動車・二輪車運輸マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

メルツ政権、きょう発足 SPD党首が副首相、国防相留任(05/06)

憲法擁護庁、極右AfDを「過激派」に指定(05/06)

ライフ、グリーン水素生産に向け資金調達(05/06)

メルセデス、米で主力モデルを生産へ=27年(05/06)

ルフトハンザ、テルアビブ便欠航=空港着弾(05/06)

銃器ヘッケラー、軍事ドローン事業に参入(05/06)

化学BASF、第1四半期は41%減益(05/06)

化学ワッカーケミー、第1四半期は赤字転落(05/06)

VW、ツウィッカウ工場で生産100万台突破(05/02)

物流DSV、中国からの生産移転を指摘(05/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン