• 印刷する

独の自動車輸出、29%減少も 米関税発動で=デロイト推計

米国のトランプ政権が輸入車に25%の関税を課せば、ドイツの自動車輸出高は昨年と比べて29%減少する――。大手会計事務所デロイトが3月28日、こうした試算を明らかにした。金額にすると82億ユーロ分の輸出が失われることになる。

トランプ大統領は3月26日、4月3日から輸入車に25%の関税を課すと発表した。デロイトによると、米国は現在、ドイツ車に約2.5%の輸入関税を課している。これが5%に引き上げられれば、ドイツの自動車輸出高は9%減少し、その後、関税率が1ポイント上がるごとに輸出高が平均1%減る見通しだという。

輸入関税を避けるためには、米国市場向けの生産を現地で行う必要がある。しかし、すでに現地で生産をしている自動車メーカーの工場では、稼働率が70%に達しており、生産能力の拡大には大規模な投資を要する。

ドイツの自動車メーカーは昨年、米国に計130万台を輸出している。


関連国・地域: ドイツ米国
関連業種: 自動車・二輪車サービスマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ベーアボック外相、露に無条件停戦を要求(04/03)

ドイツのベーアボック外相は1日、ウクライナの首都キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領やシビハ外相と会談…

続きを読む

新旧技術がコラボ=独見本市 <独自>変化受け入れ危機脱却へ(04/03)

ドイツ北部ハノーバーで開催中の世界最大規模の産業見本市「ハノーバー・メッセ」。同国では政治の混迷や緊…

続きを読む

独政府、タンカーを押収=露の「影の船団」(04/03)

ドイツ財務省は、バルト海のドイツ領海で操縦不能となっていたパナマ籍タンカー「エベンティン(Eventin)」…

続きを読む

米フォード従業員、ケルン工場でスト(04/03)

ドイツの金属産業労働組合IGメタルは1日、米国の自動車大手フォード・モーターの独西部ケルン工場で、3…

続きを読む

イベルドローラ、独洋上風力発電で承認獲得(04/03)

スペインの電力大手イベルドローラは1日、関西電力との合弁事業であるドイツ北部バルト海の洋上風力発電プ…

続きを読む

ノルデックス、フィンランドでタービン受注(04/03)

ドイツの風力タービンメーカー、ノルデックス(Nordex)は1日、スウェーデンの再生可能エネルギー開発事業…

続きを読む

水素HH2E、ルブミンのプロジェクト売却(04/03)

水素事業を手がけるルクセンブルクのH2APEXは、ドイツ同業HH2Eから、同国北部ルブミン(Lubmin)…

続きを読む

独の年間平均気温、24年は10.9度=最高更新(04/03)

ドイツ気象局(DWD)は1日、2024年の年間平均気温が23年比0.3度上昇し、10.9度だったと発表した。23年に…

続きを読む

連立交渉、詰めの協議 CSU党首、数日中に「突破口」(04/02)

連立交渉を進めている、ドイツの中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)と姉妹政党・キリスト教社会同盟(…

続きを読む

独北部、水素網計画の第1区間が開通(04/02)

ドイツのガス供給網運営会社ノベーガ(Nowega)は、北部ニーダーザクセン州のリンゲン(Lingen)とバート・…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン