• 印刷する

英北部沖でタンカーと貨物船が衝突

英国イングランド北東部イースト・ヨークシャー沖の北海で10日、石油タンカーと貨物船が衝突し、炎上した。BBC電子版によると、両船の乗組員計37人は全員救出され、うち1人が入院。タンカーからはジェット機燃料が流出しているもようだが、環境被害の規模などはまだ明らかになっていない。

停泊中だった米国船籍の石油タンカー「ステナ・イマキュレート」に、ポルトガル船籍の貨物船「ソロン(Solong)」が衝突したとみられる。沿岸警備隊によると、午前9時48分に通報を受け、救助用のヘリコプターやボート、航空機が出動した。

石油タンカーの運航会社で共同船主でもある米国の物流企業クロウリー(Crowley)によると、同船はジェット機燃料を運搬していた。荷主は米国政府で、米国軍向けの燃料とみられている。英国内には複数の米軍基地がある。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国ポルトガル米国
関連業種: 運輸天然資源マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

住宅設計基準を緩和も ロンドン市長と英政府が協議(10/20)

キルギス、英社と水利向け資材の工場建設(10/20)

スミス、電子部品部門を米モレックスに売却(10/20)

スコティッシュ・パワー、小売事業売却も(10/20)

フェラーリ、英国向けの納車削減=CEO(10/20)

住宅ローン需要、第4四半期は横ばい=中銀(10/20)

建設業生産、8月は0.3%減少(10/20)

貿易収支、8月は赤字拡大(10/20)

英国の財政リスクと秋季予算の焦点、財源確保の増税は? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第74回(10/17)

アーディアン、新ファンドで200億ドル調達(10/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン