カザフ初のタングステン処理工場が操業開始

カザフスタン初のタングステン鉱石処理工場が、南東部アルマトイ州のボグタ(Boguta)鉱床で操業を開始した。中国の佳鑫国際資源投資傘下のアラル・ケゲン(Aral Kegen)が主導し、中国とシンガポールの計5社で3億ドルを投じる。産業・建設省の発表を元に、インタファクスなどが…

関連国・地域: カザフスタンアジア
関連業種: 建設・不動産天然資源マクロ・統計・その他経済


その他記事

すべての文頭を開く

カズムナイガス、欧州資産の最大50%売却へ(11/26)

カザフ、トランプ・ロード計画参加に関心(11/26)

【中央アジアの風を読む】中央アジアの自動車産業 中国ブランドEVの台頭(11/26)

カザフとエストニア、11件の商業協力で合意(11/21)

カザフとウズベキスタン、共同事業7件始動(11/19)

カザフとロシア、政府間委員会で課題議論(11/13)

東洋エンジ、尿素造粒技術がカザフで採用(11/13)

ベオン、カザフスタンで配車サービス展開(11/12)

米大統領、中央アジア5カ国と首脳会談(11/10)

カザフ、フィンランドとウラン供給巡り協議(10/31)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン