• 印刷する

電気・ガス代、上限引き上げ 年149ポンド上昇=高齢層に懸念

英国で1日、電気・ガス料金の価格上限が引き上げられた。10月1日~12月31日に適用され、標準的な世帯の場合、現行の年間1,568ポンドから1,717ポンドへと149ポンド上昇する。

価格上限の引き上げは、エネルギー業界の監督機関Ofgemが8月に発表していたもので、イングランドとスコットランド、ウェールズの約2,700万世帯が対象となる。実際に請求される料金は各世帯の使用量によって異なるが、目安として現在の水準から約10%引き上げられることになる。

Ofgemは3カ月ごとに電気・ガス料金の上限を見直している。今年は4月と7月に2度連続で価格上限を引き下げていた。今回は、暖房需要の高まる冬場の引き上げとなり、政府が年金生活者向けの光熱費補助を縮小する中、高齢者への影響が懸念されている。

価格上限はロシアのウクライナ侵攻を受け2022年から急上昇し、22~23年冬季のピーク時には年間4,279ポンドに達した。23年夏季以降は低下し2,000ポンド以下で推移しているものの、21年の水準はなお大きく上回っている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英中小企業、輸出伸びず 貿易協定の恩恵なく=第3四半期(11/04)

英小売業、AIへの不満で49億ポンド損失か(11/04)

ユーロ圏製造業、10月は上昇=確定値(11/04)

BP、米中流資産の少数権益売却=15億ドル(11/04)

ネーションワイド住宅価格、0.3%上昇(11/04)

シーメンス、仏キャップジェミニと提携拡大(11/04)

英、産業向け電力料金を削減 500社が恩恵=4.2億ポンド負担減(11/03)

英政府、エアバス100機をベトナムに供給(11/03)

オンライン銀モンゾ、来年2月にCEO交代(11/03)

本多通信工業、英子会社の株式譲渡完了(11/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン