• 印刷する

49ユーロ定期券、25年は58ユーロに

ドイツ全土の公共交通機関が月額49ユーロで乗り放題の定期券「ドイツチケット」は、2025年1月に、58ユーロに引き上げられることが決まった。23日の連邦運輸相会議の特別会合で、各州が合意した。値上げによる増収分は、チケット導入の影響による、鉄道やバス事業者の損失の穴埋めに充てる。

連邦運輸相会議の議長を務める、ノルトライン・ウェストファーレン州のクリッシャー運輸相は、「この価格であれば、チケットの魅力は保たれながら、資金基盤を強固にできる」と説明している。

ドイツチケットは23年5月に運用が始まった。ドイツ交通事業者連盟(VDV)によると、利用者は1,100万人超に上る。49ユーロという値段は「お試し価格」との位置付けで、将来的な値上げが示唆されていた。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 運輸サービスマクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

企業向け減税法案を可決 独下院、5年で総額480億ユーロ(06/27)

破産のノースボルト、事業取得に3者が関心(06/27)

電力税の全面引き下げ断念、小売業など反発(06/27)

褐炭発電LEAG、水素生産計画を中止(06/27)

DHL、フランクフルト空港に新貨物ハブ(06/27)

ドイツの港の貿易、40年までに50%増加予測(06/27)

エデカ系スーパー、AIセルフレジ導入(06/27)

GfK消費者信頼感、7月は悪化(06/27)

5年で1660億ユーロ投資 独政府、交通インフラに(06/26)

車部品ECのオートドック、IPOを中止(06/26)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン