• 印刷する

49ユーロ定期券、25年は58ユーロに

ドイツ全土の公共交通機関が月額49ユーロで乗り放題の定期券「ドイツチケット」は、2025年1月に、58ユーロに引き上げられることが決まった。23日の連邦運輸相会議の特別会合で、各州が合意した。値上げによる増収分は、チケット導入の影響による、鉄道やバス事業者の損失の穴埋めに充てる。

連邦運輸相会議の議長を務める、ノルトライン・ウェストファーレン州のクリッシャー運輸相は、「この価格であれば、チケットの魅力は保たれながら、資金基盤を強固にできる」と説明している。

ドイツチケットは23年5月に運用が始まった。ドイツ交通事業者連盟(VDV)によると、利用者は1,100万人超に上る。49ユーロという値段は「お試し価格」との位置付けで、将来的な値上げが示唆されていた。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 運輸サービスマクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

独経済に「著しい変化も」 連銀総裁、中東紛争の長期化警戒(06/17)

暖房用油の価格が急騰=中東情勢受け(06/17)

米フォード、ケルンでEV電池の量産開始(06/17)

BASF、仏でナイロン66原料の新工場稼働(06/17)

コーヒーのダルマイヤー、伊社が買収計画(06/17)

ミュンヘン再保険、IoT子会社を清算(06/17)

ディープテックのリーコ、430万ユーロ調達(06/17)

独ルフトハンザ機、爆破予告でUターン(06/17)

AIクラウド構築で提携 ドイツテレコムと米エヌビディア(06/16)

独経済、来年は1.5%成長=Ifo見通し(06/16)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン