• 印刷する

欧州事業の破産手続き開始 香港エスプリ、1300人近く解雇

ドイツ西部デュッセルドルフの区裁判所は1日、カジュアル衣料チェーンを展開する香港のエスプリ・ホールディングスの傘下7社について、破産手続きを開始した。経済紙ハンデルスブラットによると、7社のうちの1社「エスプリ・ヨーロッパ」は、営業を完全もしくは部分的に停止する。従業員約1,300人は、数十人を残し、解雇する方針だという。

7社はドイツを拠点に欧州事業を展開しており、5月に破産を申請していた。欧州のエスプリブランドの引き継ぎには、2社が名乗りを挙げており、近く売却先が決まる見通しだ。

エスプリは香港証券取引所に上場しているが、事業の主戦場は欧州で、2023年通期売上高は、ドイツだけで全体の半分超を占めている。

近年、インフレや金利上昇、エネルギー価格の高騰、国際情勢の不安定化などで財務状況が悪化していた。今年に入り欧州子会社の経営破綻が相次いでおり、ベルギーとスイスの子会社は3月に、オランダの子会社も7月に破産を申請した。[労務]


関連国・地域: ドイツアジア
関連業種: 繊維小売り・卸売り雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

ティッセン造船子会社が上場 時価総額50億ユーロ、予測の2倍(10/21)

自動車メルセデス、4千人が退職受け入れ(10/21)

ルフトハンザ、来夏に国内線週100便削減も(10/21)

独中小企業、中東欧企業の買収標的に(10/21)

セメントのホルシム、建材クセラを買収(10/21)

食事宅配フリンク、米アマゾンが出資検討か(10/21)

生産者物価、9月は1.7%低下(10/21)

自動車業界、生産停止の恐れ 半導体ネクスペリアの輸出規制(10/20)

ポルシェ、CEO交代へ協議開始=兼任解消(10/20)

運輸相、運転免許取得費用の引き下げ策発表(10/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン