• 印刷する

英政府、再生エネ支援拡大 前政権計画から5億ポンド増

英政府は7月31日、再生可能エネルギー発電の差額決済契約(CFD)に投じる予算を15億5,500万ポンドに引き上げると発表した。保守党前政権の計画から約5億ポンド増やすことになる。

予算のうち11億ポンドは洋上風力発電、1億8,500万ポンドは陸上風力発電や太陽光発電などの既存技術に振り向ける。また、浮体式洋上風力発電や潮力発電といった新興の技術には、2億7,000万ポンドを支援する。

CFDは再生可能エネルギー発電プロジェクトに対し、電力市場価格が一定水準を下回った場合に差額を保証する制度で、対象となるプロジェクトは入札で選ばれる。政府は8月に第6ラウンドとなる入札を予定しており、9月に結果を発表する。第6ラウンドの支援額は、昨年に行われた第5ラウンドの7倍となる。

また、第5ラウンドの入札では差額保証の基準価格を引き下げたため、洋上風力発電プロジェクトでは応札がなかった。このため、今回の入札では基準価格を大幅に引き上げている。

ミリバンド・エネルギー安全保障・ネットゼロ相は予算増額について、「英国はグリーン技術の世界的リーダーとしての地位を回復する」と説明。エネルギーの独立性を高め、消費者を保護すると同時にクリーンエネルギー大国になるために必要なインフラを構築していくと述べた。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国
関連業種: 電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

イネオス、欧州委に調査要求 化学品10品目にダンピングの疑い(11/12)

ニュークレオ、米で原子炉開発=英計画断念(11/12)

サイバー保険の支払額、昨年は3倍超に拡大(11/12)

失業率、9月は5%=過去4年半超で最高(11/12)

オンライン通販ベリー、米カーライルが買収(11/12)

投資ペルミラ、ファンド支援JTCを買収(11/12)

BRC小売売上高、10月は1.6%増加(11/12)

ハリファックス住宅価格、10月は0.6%上昇(11/12)

英、中国製バスの遠隔操作リスク巡り調査(11/12)

北海の風力発電事業から撤退 シェル、石油・ガス事業に注力(11/11)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン