• 印刷する

家庭の光熱費、年間300ポンド低下へ=英国

英国家庭の光熱費が4月以降、年間300ポンド近く低下する――。コンサルティング企業コーンワル・インサイトのこうした予測を、BBC電子版が伝えた。

それによると、平均的な世帯のエネルギー料金はこの先、過去2年余りで最低の年間1,635ポンドへと、現在の1,928ポンドから15%安くなる見通し。改定の影響を受けるのはイングランド、スコットランド、ウェールズの合わせて2,900万世帯で、北アイルランドは対象外だ。

エネルギー業界の監督機関Ofgemは近く、4月から3カ月間の電力・ガス料金の新たな上限を発表する。これは単位当たりの価格規制のため、使えば使うほど料金が上がることに変わりはない。

コーンワルは今回、予想をやや下方修正した。その理由として、暖冬の影響のほか、紅海の船舶攻撃の問題が懸念されていたほど深刻化せず、卸売価格の上昇が抑えられたことを挙げている。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国
関連業種: 電力・ガス・水道

その他記事

すべての文頭を開く

貯蓄志向、最高水準に 金融危機以降で=背景に不安感(07/28)

みずほ証券、英アドバイザリー社を買収(07/28)

日産、オクトパスとEV充電アプリ(07/28)

英、風力発電の保証価格上限を引き上げ(07/28)

土木工学分野でスキル不足が悪化=調査(07/28)

小売売上高、6月は0.9%増加(07/28)

ナットウエスト、上半期は18.5%増益(07/28)

代替チョコの英新興、300万ポンド調達(07/28)

英印首脳、FTAに署名 対印輸出、40年までに60%増加へ(07/25)

ケータリングのフェルマート、英同業が買収(07/25)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン