• 印刷する

グリーン化早期着手で負担減 欧州中銀が三つのシナリオ

欧州中央銀行(ECB)は、6日公表した気候変動リスクを巡るストレステスト(健全性審査)の報告書で、経済のグリーン化は直ちに進めた方が経済的負担が小さいとの見方を明らかにした。実施を遅らせれば気候変動の影響が拡大するだけでなく、企業や家計への負担が大きくなり、銀行にとってのリスクも高まるとしている。

ECBは、ユーロ圏内の企業290万社と銀行600行を対象に調査を実施。グリーン経済への移行の開始時期やペースに基づいて三つのシナリオを想定し、2030年までに経済や金融システムに及ぼす影響を比較した。

各国政府がグリーン化に直ちに着手する「早期移行シナリオ」では、地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」で定められた30年までの排出量削減目標が順調に達成される上、経済への負担も少なく、金融システムへのリスクも低く抑えられるとしている。

政府が現行のエネルギー危機などを理由にやや遅れて26年にグリーン化に着手し、急ピッチで遅れを取り戻す「後期挽回シナリオ」では、排出量削減目標は達成されるものの、しわ寄せにより企業や家計の負担が増えるとみている。

同じく26年に着手し、より緩やかなペースでグリーン化を進める「遅延シナリオ」の場合は、無理のない移行のため企業や家計への経済的負担は早期移行シナリオと同程度にとどまるが、排出量削減目標の達成に失敗するため、気候変動の物理的リスクが高まるとしている。

ECBのデギンドス副総裁は「ネットゼロ経済への移行を前倒しで進める断固とした政策が必要」と指摘。「今のペースでは経済や金融システムにとってのリスクとコストが高まる」と訴えている。[環境ニュース]


関連国・地域: EU
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

アントワープ港、米向け輸出車が足止め(07/17)

ベルギーのアントワープ・ブルージュ港は15日、上半期(1~6月)の米国向けの自動車とバンの輸出が前年同…

続きを読む

【ウイークリー統計】第194回 EU、子持ち世帯の減少続く(07/17)

多くの先進国で、女性が生涯に産む子どもの平均数(合計特殊出生率)の低下が続いている。多くの国で人口維…

続きを読む

米関税、チェコ自動車・化学部門のリスクに(07/17)

トランプ米政権による関税政策は、チェコの自動車および化学部門に大きなリスクをもたらしているようだ。一…

続きを読む

ステランティス、水素燃料プログラムを停止(07/17)

欧米自動車大手ステランティスは16日、水素燃料電池(FC)技術の開発プログラムを中止すると発表した。中…

続きを読む

EU外相会合、新たな対露制裁で合意至らず(07/17)

欧州連合(EU)は15日にベルギーのブリュッセルで外相会合を行い、欧州委員会が提案したロシアへの新たな…

続きを読む

欧州で非営利モデレーション事業が発足(07/17)

欧州テクノロジー業界の起業家らが、欧州のソーシャルメディアにモデレーション(投稿監視)・サービスを非…

続きを読む

ユーロ圏貿易収支、5月は黒字拡大(07/17)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは16日、5月のユーロ圏20カ国の貿易収支(速報値、季節要因調整前…

続きを読む

EU、年齢確認アプリを試験=未成年者保護(07/17)

欧州連合(EU)が、オンラインでの未成年者の保護を目的とした年齢確認アプリの試験運用を開始した。フラ…

続きを読む

EU革新性ランキング、首位はスウェーデン(07/17)

欧州連合(EU)で最もイノベーションが進んでいるのはスウェーデン――。EU加盟国や周辺諸国などの研究…

続きを読む

EU、720億ユーロの対米報復関税を検討(07/16)

欧州委員会のシェフチョビッチ上級副委員長(通商担当)は14日、米国との関税交渉が決裂した場合の報復措置…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン