EU マクロ・統計・その他経済 ニュース

すべての文頭を開く

【今週の主な予定】9月25~29日(09/25)

◇9月25日(月) ・CBI9月流通業業況調査(英国) ・Ifo9月企業景況感(ドイツ) ・8月生産者…

続きを読む

9月は上昇も分岐点割れ ユーロ圏総合PMI=速報値(09/25)

米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは22日、9月のユーロ圏総合PMI(購買担当者景気指数、速報…

続きを読む

EUの電力網には大規模投資必要=業界団体(09/25)

欧州連合(EU)は2050年までのカーボンニュートラル目標の達成に向けて、老朽化した電力網の刷新に未曾有…

続きを読む

欧州委、米インテルに罰金=競争法違反(09/25)

欧州委員会は22日、米国の半導体大手インテルに3億7,636万ユーロの制裁金を科したと発表した。チップ市場で…

続きを読む

欧州投資銀、越の洋上風力への支援拡大も(09/22)

欧州連合(EU)の政策金融機関である欧州投資銀行(EIB)は、国営ベトナム電力グループ(EVN)がベ…

続きを読む

【ウイークリー統計】第148回 EUの住宅価格が下落、家賃は上昇(09/21)

新型コロナのパンデミック(世界的大流行)では、多くの人が庭や広いスペースのある住居環境の重要さを痛感…

続きを読む

欧州委、グリホサートの許可10年延長を提案(09/21)

欧州委員会は20日、除草剤の成分として幅広く用いられる化学物質グリホサートの使用許可を10年間延長するこ…

続きを読む

欧州新車、8月は21%増=EV初の2割超え(09/21)

欧州自動車工業会(ACEA)は20日、8月の欧州31カ国の新車登録台数が90万4,509台となり、前年同月比20.…

続きを読む

ユーロ圏建設業生産、7月は0.8%増加(09/21)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは20日、7月のユーロ圏20カ国の建設業生産(稼働日数・季節要因調…

続きを読む

半導体事業に大型支援 独、国内生産拡大へ(09/21)

ドイツ政府は、マイクロエレクトロニクスおよび通信技術分野のプロジェクト31件に約40億ユーロを支援すると…

続きを読む

EV購入、域内産を優遇=仏、中国排除へ(09/21)

フランス政府は2024年から電気自動車(EV)購入の補助金制度を刷新する計画だ。国内を含む欧州連合(EU…

続きを読む

ユーロ圏インフレ率、8月は5.2%=改定値(09/20)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは19日、8月のユーロ圏20カ国の消費者物価指数(CPI、改定値)…

続きを読む

【ロシアはこう読め】覚醒するスケトウダラ大国ロシア(09/20)

■スケトウダラは食卓の陰の主役 北太平洋に広く分布するスケトウダラは、単一種としての漁獲対象資源の量…

続きを読む

道路への投資、鉄道上回る 欧州30カ国で1.5兆ユーロ(09/20)

環境保護団体グリーンピースは19日、欧州諸国の過去30年のインフラ投資は道路が鉄道を大きく上回っていると…

続きを読む

日立、EUに改善案=タレス事業買収巡り(09/20)

日立製作所の鉄道システム事業グループ会社、日立レールは18日、仏防衛エレクトロニクス大手タレスの鉄道信…

続きを読む

原発分野の対ロシア輸入、仏はEU最多(09/20)

欧州連合(EU)の原子力発電分野でのロシアからの輸入額は昨年に7億2,000万ユーロとなり、前年から22%拡…

続きを読む

欧州議会、来年度予算の防衛費拡大で合意(09/19)

欧州議会は、2024年度予算の防衛費を拡大することで合意したようだ。ロシアのウクライナ侵攻を背景に、欧州…

続きを読む

欧州委員長、伊の不法移民急増で緊急対策(09/19)

欧州委員会のフォンデアライエン委員長は17日、イタリアのメローニ首相と同国南部のランペドゥーザ島を訪問…

続きを読む

【今週の主な予定】9月18~22日(09/18)

◇9月18日(月) ・ライトムーブ9月住宅価格(英国) ・連銀月報(ドイツ) ◇19日(火) ・DIYチ…

続きを読む

ユーロ圏労働コスト、4.5%上昇(09/18)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは15日、2023年第2四半期(4~6月)のユーロ圏20カ国の1時間当…

続きを読む

ユーロ圏貿易収支、7月は黒字転換(09/18)

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは15日、7月のユーロ圏20カ国の貿易収支(速報値、季節要因調整前…

続きを読む

英独仏、イラン制裁継続=反発必至(09/18)

英国とドイツ、フランスの3カ国は14日、イラン核合意に基づき近く解除される予定だった制裁を継続すると発…

続きを読む

ICE車向け合成燃料、排出ゼロ義務化か(09/18)

欧州委員会は、2035年以降に欧州連合(EU)域内で特例として販売を認める内燃エンジン(ICE)車向けの…

続きを読む

欧州議会、航空燃料の低炭素化法案を可決(09/18)

欧州議会(定数705)は13日、航空燃料の低炭素化に向けた法案を518対97の賛成多数で可決した。欧州連合(E…

続きを読む

欧州の難民申請件数、上半期は28%増加(09/18)

欧州連合(EU)は、加盟27カ国とスイス、ノルウェーが受理した難民申請件数が2023年上半期(1~6月)に…

続きを読む

独最大労組トップ、中国EVへの関税支持(09/18)

ドイツ最大の労働組合である金属産業労組IGメタルのトップは、欧州委員会が検討を進めている中国製電気自…

続きを読む

EU、対中国デリスキングの行方 <連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第50回(09/15)

今年5月の広島首脳会議(サミット)で、先進7カ国(G7)は対中国での「デリスキング(リスク低減)」の…

続きを読む

EU金融改革、拡張期に 愛知大准教授がウェビナー解説(09/15)

エコノミック・メディア・ブレティン(EMB)は14日、「EMBビジネスウェビナー」を開催し、愛知大学の…

続きを読む

すべての文頭を開く
さらに表示

NNAからのご案内

各種ログイン