• 印刷する

シェル、大幅減益 油価下落で=第2四半期

英国の石油大手シェルは27日、第2四半期(4~6月)の在庫評価変動の影響と特別損益を除いた純利益が50億7,300万ドルとなり、前年同期比55.8%減少したと発表した。原油・ガス価格や精製マージンの低下が響き、四半期ベースでは過去2年弱で最低に沈んでいる。

在庫評価変動の影響と特別損益を除いた純利益を事業別に見ると、ガス部門は33.5%減の24億9,800万ドル。探査・採掘の上流部門は65.7%、化学製品部門は77.9%それぞれ縮小した。再生可能エネルギーソリューション部門は68.6%落ち込んでいる。コーポレート部門の純損失は6億5,400万ドルと、1年前の6億2,600万ドルから赤字がわずかに拡大。一方、電気自動車(EV)充電サービスや潤滑油などを手がけるマーケティング部門は19%の増益となった。

純利益は31億3,400万ドルとなり、82.6%減少した。

上流部門の石油・ガスの生産量は日量170万1,000石油換算バレルと11.3%減少し、ガス部門と合わせると5.8%減の273万1,000バレルだった。

第3四半期については、上流部門の生産量が日量160万~180万石油換算バレル、ガス部門は同87万~93万石油換算バレルを見込む。また、30億ドルの自社株買い戻しを行う方針だ。


関連国・地域: 英国
関連業種: 天然資源マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

消費者の半数、経済先行きを悲観=調査(02/21)

水道テムズ、米投資KKRが過半数株取得も(02/21)

ロイズ銀、20%減益=引当金7億ポンド計上(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

BAEシステムズ、通期は14%増益(02/21)

生産者物価、1月は0.3%上昇(02/21)

インフレ率、1月は3% 10カ月ぶり高水準=利下げ影響も(02/20)

金融HSBC、通期は6.5%増益(02/20)

野村不動産、ロンドンでオフィスビル竣工(02/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン