英国 天然資源 ニュース

すべての文頭を開く

グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖(07/11)

英国のバイオ燃料大手グリーナジー・インターナショナルは10日、イングランド北東部イミンガム(Immingam)…

続きを読む

英石油BP、オランダの給油所網を売却(07/10)

英国の石油大手BPは、オランダ国内で展開するガソリンスタンド300店舗などを、燃料の流通・販売を手がける…

続きを読む

住友商事、英のCO2輸送管開発事業へ出資(07/09)

住友商事は8日、英国の100%子会社サミット・エナジー・エボリューション(SEEL)を通じて、二酸化炭素…

続きを読む

破綻のプラックス、税金2.5億ポンド滞納(07/08)

破綻した英国の石油卸売りプラックス(Prax)・グループは、最大2億5,000万ポンドの税金を滞納しているもよ…

続きを読む

リンジー製油所が破綻=420人失職も(07/02)

イングランド北東部にあるリンジー(Lindsey)製油所の運営会社は6月30日、破綻を申請した。同製油所で働く…

続きを読む

シェルとエクイノール、合弁会社名を発表(06/30)

英国の石油大手シェルとノルウェー同業エクイノールは26日、英領北海で事業を展開する新たな合弁会社の社名…

続きを読む

着実に進む「浮体式」導入 <独自>可能性と課題を聞く(06/30)

「4Cオフショア」アナリスト ガブリエラ・ボーモントスミス氏
水深の深い海域でも設置が可能な「浮体式」洋上風力発電。遠浅の海の少ない日本で導入が期待され、実証実験…

続きを読む

石油シェル、BPとの買収協議を否定(06/27)

英国の石油大手シェルは26日、同社が同業BPの買収を協議しているとするウォールストリート・ジャーナルの…

続きを読む

世界エネルギー由来排出量、24年も過去最高(06/27)

2024年の世界のエネルギー部門における二酸化炭素(CO2)排出量が、4年連続で過去最高を更新した。英国…

続きを読む

環境影響評価の新指針発表 英政府、石油・ガス採掘許可巡り(06/23)

英国政府は19日、石油・ガス採掘の許可を巡る環境影響評価について、新たなガイダンスを公表した。昨年の最…

続きを読む

ノルウェー、世界最大のCCS事業本格始動(06/19)

ノルウェーで17~18日、世界最大規模の二酸化炭素(CO2)回収・貯留(CCS)プロジェクト「ロングシッ…

続きを読む

川崎汽船の英子会社、CO2輸送船で覚書(06/18)

FSIUと液化CO2輸送船のイメージ(川崎汽船提供)
川崎汽船は17日、英子会社Kライン・エナジー・シッピング(KLES)とマレーシアの浮体式石油・ガス生産…

続きを読む

点検用ドローンのボリロ、2300万ドル調達(06/18)

産業インフラ点検用ドローンを開発するスイスのスタートアップ企業ボリロ(Voliro)は16日、シリーズAの資…

続きを読む

EVの新規購入意欲、欧米で低下=調査(06/18)

英国の石油大手シェルは17日、欧米諸国で電気自動車(EV)の新規購入意欲が低下しているとの調査結果を発…

続きを読む

英、炭素回収に2億ポンド 年1800万トン=雇用3.5万人も(06/16)

英政府は12日、スコットランド北東部セントファーガス(St Fergus)での二酸化炭素(CO2)回収・貯留(C…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン