• 印刷する

英新車登録、11.6%増加 フリート・法人向けがけん引

自動車製造取引業者協会(SMMT)は4日、4月の英国の新車登録台数が13万2,990台となり、前年同月比11.6%増加したと発表した。伸びは3月の18.2%から減速した。

4月はフリート向けが33.1%、法人向けは13.3%それぞれ増えた。半面、個人向けは5.5%減っている。

燃料別ではガソリン車が4.1%増加した半面、ディーゼル車は13.4%落ち込んだ。代替燃料車(AFV)のうち、ハイブリッド車(HV)は7.7%、電気自動車(EV)は59.1%それぞれ増加。プラグインハイブリッド車(PHV)は33.3%伸びた。マイルドハイブリッドシステム搭載車では、ガソリン車が9.7%増えた一方、ディーゼル車は2.9%減った。

新車登録台数をメーカー別に見ると、英国車はインドのタタ・モーターズが展開するジャガーが38.2%減の692台、姉妹ブランドのランドローバーは10.9%減の4,030台。欧米ステランティス傘下のボクソールは29.8%増の7,845台だった。

外国勢を見ると、米フォードは2.3%増の1万291台。独フォルクスワーゲン(VW)は、VWブランドが60.7%増の1万1,758台、傘下のアウディは15.4%増の1万1,379台だった。BMWは9.2%減の6,804台、メルセデス・ベンツは21.8%減の5,118台となっている。

日系メーカーは、トヨタ自動車(レクサス除く)が7.1%増の6,531台。日産自動車は15%減の4,907台だった。ホンダは18.9%減の2,319台、マツダは0.8%減の2,237台、スズキは0.7%増の1,393台、SUBARU(スバル)は12.5%増の81台だった。

SMMTのマイク・ホーズ最高経営責任者(CEO)は今回の結果について、サプライチェーン(供給網)の圧力が緩和されたことが後押ししたと分析。その上で、「あらゆるドライバーがEVの恩恵を受けられるよう、全ての関係者が電動化への投資を加速させ、EV移行への消費者の信頼感を高める必要がある」と話している。


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(07/04)

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

保険チェスナラ、HSBCの英生保事業買収(07/04)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

英、就労ビザ新規制を発表 「移民制度の完全なリセット」(07/03)

金融サンタンデール、TSB買収で合意(07/03)

下院、社会福祉改革案を可決=内容は骨抜き(07/03)

スペクトリス、KKRの買収提案受け入れ(07/03)

投資オークリー、文具スマイソンなどを買収(07/03)

住宅ローン承認件数、5月は増加(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン