• 印刷する

金融HSBC、3.1倍に増益 世界的な金利上昇が追い風

英国の金融大手HSBCホールディングスは2日、第1四半期(1~3月)の税引き前利益が128億8,600万ドルとなり、前年同期比3.1倍に増加したと発表した。世界的な金利上昇が追い風となった。また、経営破綻した米国のシリコンバレーバンク(SVB)の英法人を買収したことにより、15億ドルの暫定利益が発生している。

税引き前利益を部門別に見ると、コマーシャルバンキング部門は99.4%増加した。ウェルス&パーソナルバンキング部門は81.5%拡大し、投資銀行業務を含むグローバルバンキング&マーケット部門は19.9%増えた。

グループの業務粗利益は64%増の201億7,100万ドル。「バーゼル3」全面適用時の普通株式等ティア1レシオ(自己資本比率)は期末時点で14.7%と、3カ月前から0.5ポイント上昇した。

HSBCは、2019年以降で初となる四半期配当として1株当たり0.1ドルの配当と、最大20億ドルの自社株買い戻しを発表した。


関連国・地域: 英国
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

エアバス、英従業員がストも 労使交渉難航なら=9月(07/29)

CBI小売売上高、7月は落ち込み減速(07/29)

貯蓄志向、最高水準に 金融危機以降で=背景に不安感(07/28)

みずほ証券、英アドバイザリー社を買収(07/28)

日産、オクトパスとEV充電アプリ(07/28)

英、風力発電の保証価格上限を引き上げ(07/28)

土木工学分野でスキル不足が悪化=調査(07/28)

小売売上高、6月は0.9%増加(07/28)

ナットウエスト、上半期は18.5%増益(07/28)

代替チョコの英新興、300万ポンド調達(07/28)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン