• 印刷する

ユーロ圏インフレ率、6.9% エネルギー価格低下=3月速報値

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは3月31日、3月のユーロ圏20カ国の消費者物価指数(CPI、速報値)が前年同月比6.9%上昇したと発表した。伸びは2月の8.5%から減速し、5カ月連続で緩和している。

3月は食品・アルコール飲料・たばこが15.4%上昇。エネルギーを除く工業製品は6.6%値上がりし、サービスは5%のプラスだった。一方、エネルギーは0.9%縮小した。

価格変動が激しい食品・アルコール飲料・たばことエネルギーを除いたコアインフレ率は5.7%と、前月から0.1ポイント上がった。

欧州中央銀行(ECB)は3月の政策理事会で、ユーロ圏の市場介入金利(最重要の政策金利)を0.5ポイント引き上げ、3.5%とした。中銀預入金利も0.5ポイント引き上げ、3%としている。市場の混乱で世界的な金融不安が高まっている中、インフレ抑制を堅持する姿勢を示した。


関連国・地域: EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

欧州企業、貿易摩擦の影響実感=ECB調査(07/22)

米、EU全製品に15~20%の関税も=FT(07/22)

EU首脳、24日に訪中=貿易摩擦解決探る(07/22)

ステランティス、上半期は赤字転落=速報値(07/22)

欧州委、ETIAS申請料値上げ=20ユーロ(07/22)

サウジACWA、欧州の再生エネ輸出強化(07/22)

【今週の主な予定】7月21~25日(07/21)

EU、米国製自動車への関税引き下げ提案か(07/21)

EU、対露制裁で合意=原油上限引き下げ(07/21)

EU、GCCと戦略的提携の協議開始で合意(07/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン