• 印刷する

ユーロ圏GDP、第4四半期は横ばい

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは8日、2022年第4四半期(10~12月)のユーロ圏19カ国の実質域内総生産(GDP、季節要因・稼働日数調整済み、改定値)成長率が前期比ゼロ%だったと発表した。2次速報値から0.1ポイント下方修正され、第3四半期のプラス0.4%から減速した。

家計最終消費支出は0.9%減り、前期の0.9%増からマイナスに転落。政府最終消費支出は0.7%拡大し、投資を示す総固定資本形成は3.6%下向いた。貿易は輸出が0.1%増えた半面、輸入は1.9%縮小した。

GDPを国別に見ると、ドイツは0.4%減り、第3四半期の0.5%増からマイナスに沈んだ。フランスは0.1%増えたが、伸びは前期の0.2%からやや減速。イタリアは0.1%減少し、第3四半期の0.4%増からマイナスに転じた。スペインは0.2%上向き、伸びは前期から変化がなかった。

ユーロ圏のGDPは、前年同期比で1.8%拡大。2次速報値から0.1ポイント下方修正され、伸びは第3四半期の2.4%から減速した。EU27カ国全体では前期比で0.1%減ったが、年率では1.7%拡大している。

欧州委員会は2月に発表した冬季経済見通しの中で、今年のユーロ圏のGDPが前年比0.9%拡大するとの予測を示した。昨年11月の秋季見通しから0.6ポイント上方修正している。来年の成長率は1.5%と、前回予測を維持した。


関連国・地域: EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

航空各社、中東便の運休続く=情勢悪化受け(06/24)

海運大手、運航継続=ホルムズ海峡懸念も(06/24)

ステランティス新CEO、米大陸トップ兼任(06/24)

ユーロ圏総合PMI、6月は横ばい=速報値(06/24)

ハンガリーとスロバキア、対露新制裁に反対(06/24)

NATO、国防費引き上げで合意=5%(06/24)

EU、欧州投資銀の融資上限引き上げを承認(06/24)

EU、金融ウニクレディトの同業買収を承認(06/23)

【今週の主な予定】6月23~27日(06/23)

グリーンランド、カナダ社がモリブデン採掘(06/23)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン