• 印刷する

自律型FCV、24年に試運転 新興HVSが600万ポンド助成確保

英国の新興企業で燃料電池車(FCV)開発を行うハイドロジェン・ビークル・システムズ(HVS)は1日、英国政府から助成金660万ポンドを獲得したと発表した。世界発となる自動運転の燃料電池(FC)重量積載物車両(HGV)の開発を目指す。

この助成金は自動運転技術やモビリティー分野での持続可能な商業サービスの実現に向けたプロジェクトを対象としたもので、政府の政策研究機関センター・フォー・コネクテッド・アンド・オートノマス・ビークルズ(CCAV)が7件を選んだ。

HVSはスーパー大手アズダおよび自動運転システムを手がけるフュージョン・プロセシングと組んで、今回のプロジェクトを進めている。3社のコンソーシアム「ハブ・ツー・ハブ」は、米自動車技術者協会(SAE)が定める「レベル4(高度自動運転)」に対応した自動運転技術を備えるHGVの開発に取り組んでおり、今後はプロトタイプ2台を生産し、2024年に試験運転を行う計画だ。

HVSはこのプロジェクトについて、物流業界は自動運転車両を導入によりコスト削減が見込めるだけでなく、新たな雇用機会を提供できるとしている。なお、同社はこれまでに、官民から合わせて約5,200万ポンドの補助金を受けている。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

大型サウナのテルメ、英投資CVCと合弁(06/23)

イージージェット、スペイン乗務員がストへ(06/23)

環境影響評価の新指針発表 英政府、石油・ガス採掘許可巡り(06/23)

米アポロ、英原発に45億ポンド融資か(06/23)

英、アマゾンを調査=仕入れ先へ支払い遅延(06/23)

EU、英と同様の協定で妥協か=米貿易交渉(06/23)

小売売上高、5月は2.7%減少(06/23)

日英伊の合弁発足=次世代戦闘機を開発(06/23)

財政収支、5月は赤字拡大(06/23)

GfK消費者信頼感、6月は改善(06/23)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン