• 印刷する

石油シェル、利益倍増 価格高騰受け第3四半期も好調

英国の石油大手シェルは27日、第3四半期(7~9月)の在庫評価変動の影響と特別損益を除いた純利益が94億5,400万ドルとなり、前年同期比2.3倍に拡大したと発表した。過去最高益を記録した前期からは減速したものの、ロシアのウクライナ侵攻を背景とした石油・ガス価格の高騰が引き続き追い風となった。

在庫評価変動の影響と特別損益を除いた純利益を事業別に見ると、ガス部門は26.2%増の23億1,900万ドル。探査・採掘の上流部門は3.4倍に拡大し、化学製品部門は62.5%伸びた。一方、電気自動車(EV)充電サービスや潤滑油などを手がけるマーケティング部門は25.4%の減益だった。再生可能エネルギーソリューション部門の利益は3億8,300万ドルとなり、前年同期の1億7,100万ドルの赤字から黒字を回復した。コーポレート部門の純損失は5億7,100万ドルと、1年前の7億3,200万ドルから赤字が縮小している。

純利益は67億4,300万ドルとなり、前年同期比の4億4,700万ドルの赤字から黒字に転じた。

上流部門の石油・ガスの生産量は日量178万9,000石油換算バレルと11.9%減少し、ガス部門と合わせると9.8%減の276万6,000バレルだった。

第4四半期については、上流部門の生産量が日量175万~195万石油換算バレル、ガス部門は同91万~96万石油換算バレルになると見込んでいる。


関連国・地域: 英国
関連業種: 天然資源マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英印首脳、FTAに署名 対印輸出、40年までに60%増加へ(07/25)

ケータリングのフェルマート、英同業が買収(07/25)

乗用車生産台数、6月は6.6%増加(07/25)

消費財レキット、上半期は16.1%減益(07/25)

オサピエンス、英国に3500万ユーロ投資(07/25)

ユーロ圏総合PMI、7月は上昇=速報値(07/25)

イベルドローラ、英米送電に50億ユーロ増資(07/24)

新AIデータセンター承認へ 英政府、「成長ゾーン」に指定(07/24)

ザラ創業者、PDポーツの株式49%取得(07/24)

年間の食費、世帯平均275ポンド上昇も(07/24)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン