• 印刷する

石油BP、米バイオガス企業を買収

英国の石油大手BPは17日、米国のバイオガス企業アーキア・エナジーを買収することで合意したと発表した。取引額は8億ドル相当の負債の引き受けも含めて、総額41億ドルに上る。

BPはアーキアの株式を1株当たり26ドルで取得する。これは、過去30日間の出来高加重平均株価に38%のプレミアムを上乗せした水準。BPは2020年にバーナード・ルーニー氏が最高経営責任者(CEO)に就任し、低炭素化や再生可能エネルギーに注力してきた。今回の買収は同CEOの就任以降で最大規模となる。

BPはエネルギー転換戦略の五つの柱の一つにバイオエネルギーを挙げており、30年までにバイオガス事業のEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)を約20億ドル、エネルギー転換絡みのEBITDAを現在の90億~100億ドルから100億ドル超にそれぞれ拡大する目標を掲げる。アーキアの買収はこれに貢献する見通しだ。

アーキアは米国の50カ所で、有機廃棄物から発生するガスを精製して製造する再生可能天然ガス(RNG)の生産拠点を運営する。生産量は石油換算で日量約6,000バレル。同社は現在、80件近くのプロジェクトを進めており、RNGの生産量は30年までにおよそ5倍に拡大する可能性もある。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 化学天然資源マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英、臨時就労ビザ発給へ 人手不足の82職種で(10/13)

アストラゼネカ、米工場着工=45億ドル投資(10/13)

イージージェット、労組と賃上げで合意(10/13)

当局、グーグルを「戦略的市場地位」に指定(10/13)

R・メール、中国TikTokと配送提携(10/13)

世界の宇宙投資、過去最高の35億ドル(10/13)

正規雇用、36カ月連続で減少=9月(10/13)

英政府、パブのライセンス制度を見直しへ(10/13)

アゼルバイジャン政府系基金、英空港に投資(10/10)

グーグル、南部のデータセンター拡張に投資(10/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン