• 印刷する

北海油田の開発対象を拡大 英政府、ラインセス34鉱区追加

英国の北海移行局(NSTA)は13日、北海の油田・ガス田開発ラインセスの次回の公募に34鉱区を追加し、対象を932鉱区にすると明らかにした。入札は2023年1月12日に締め切り、第2四半期(4~6月)に最初のライセンスを付与する計画だ。

NSTAは対象鉱区の追加について、国防省と協議して決めたと説明。今回の公募では、対象が拡大される前の段階で100件超のライセンスが付与されるとの見通しが示されていた。政府はエネルギー安全保障の強化を進めており、NSTAは既存のインフラに近く早期に開発が可能な北海南部の4海域を優先域に指定。同海域には最初にライセンスを付与する方針で、1年から1年半で生産を開始できるとしている。

石油・ガスの新規開発を巡っては、50年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロとする目標と矛盾するとして、環境保護団体などが強く反対。ただ、NSTAは新規プロジェクトではこれまでより排出量を低く抑えることが可能で、21年の石油・ガス生産による排出量は18年と比べ20%以上減少したと述べている。また、石油・ガス業界は二酸化炭素(CO2)の回収・貯留や水素燃料の開発で重要な役割を担うとの見方を示した。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国
関連業種: 天然資源マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

雇用削減、21年以降で最大 英中銀、企業2千社調査(09/05)

英・スペイン首脳会談、戦略枠組み協定締結(09/05)

英、サウジと連携強化=3.6億ポンド投資(09/05)

新車登録台数、8月は2%減少(09/05)

米エクソン、欧州化学工場の売却検討か(09/05)

英セメント生産量、過去75年で最低水準に(09/05)

中国のEC大手、欧州で倉庫拡大=米関税で(09/05)

ロイズ銀、約3千人を業績査定=関係者(09/05)

トップショップ、5年ぶりに店舗復活(09/05)

ボーンマス空港スト中止=新たな賃上げ案で(09/05)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン