• 印刷する

3月のユーロ圏失業率、過去最悪の10.9%に

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットが2日発表した3月のユーロ圏17カ国の失業率(季節調整済み)は10.9%だった。前月から0.1ポイント悪化し、過去最悪を記録。失業者数は1,736万5,000人に達している。

失業率が最も高いのはスペイン(24.1%)で、前月から0.3ポイント上昇。一方、最も低かったのはオーストリア(4%)で、オランダ(5%)がこれに続く。

加盟27カ国全体の失業率は10.2%と前月から横ばい。失業者数は2,477万2,000人だった。

失業率が過去最悪の記録を更新したことで、各国政府が緊縮財政から成長重視の政策に軸足を移すよう迫られる可能性もある。ワシントンポストによると、欧州中央銀行(ECB)のマリオ・ドラギ総裁は財政協定に加え「成長協定」も必要と発言。またフランス大統領選で勝利が有力視される社会党のフランソワ・オランド候補は、緊縮財政志向のユーロ圏財務協定に成長に向けた要素も含めるよう交渉すると公約している。


関連国・地域: フランスEUオーストリアスペインオランダ
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済雇用・労務政治

その他記事

すべての文頭を開く

【ウイークリー統計】第200回 EUの観光宿泊者、上半期は増加(10/09)

英首相、鉄鋼産業の支援約束 EUの関税策受け=報復措置も(10/09)

ステランティス、欧州事業の責任者を指名(10/09)

新築住宅価格、第2四半期は7.8%上昇(10/09)

欧州委、鉄鋼産業の支援策を公表=関税50%(10/09)

欧州のプラスチック産業、競争力低下(10/09)

IEA、世界の再エネ成長見通し引き下げ(10/09)

ユーロ圏家計貯蓄率、第2四半期は15.4%(10/09)

中・大型トラックに25%関税=米が11月から(10/08)

ギリシャ経済、来年は2.4%拡大=予算案(10/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン