• 印刷する

3月のユーロ圏失業率、過去最悪の10.9%に

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットが2日発表した3月のユーロ圏17カ国の失業率(季節調整済み)は10.9%だった。前月から0.1ポイント悪化し、過去最悪を記録。失業者数は1,736万5,000人に達している。

失業率が最も高いのはスペイン(24.1%)で、前月から0.3ポイント上昇。一方、最も低かったのはオーストリア(4%)で、オランダ(5%)がこれに続く。

加盟27カ国全体の失業率は10.2%と前月から横ばい。失業者数は2,477万2,000人だった。

失業率が過去最悪の記録を更新したことで、各国政府が緊縮財政から成長重視の政策に軸足を移すよう迫られる可能性もある。ワシントンポストによると、欧州中央銀行(ECB)のマリオ・ドラギ総裁は財政協定に加え「成長協定」も必要と発言。またフランス大統領選で勝利が有力視される社会党のフランソワ・オランド候補は、緊縮財政志向のユーロ圏財務協定に成長に向けた要素も含めるよう交渉すると公約している。


関連国・地域: フランスEUオーストリアスペインオランダ
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済雇用・労務政治

その他記事

すべての文頭を開く

中国、欧州へのエアコン輸出台数が16%拡大(09/10)

ベスタス、ポーランドのブレード工場を買収(09/10)

中国高級車「紅旗」、欧州で15モデル発売へ(09/10)

【欧州における日本企業の動向】2025年8月1~31日(09/10)

【EU規制ウオッチング】2025年8月1~31日(09/10)

【欧州環境トピックス】2025年8月1~31日(09/10)

ミュンヘン・モーターショー開幕=14日まで(09/09)

ポーランド、反ウクライナNATO加盟優勢(09/09)

NTN、仏工場の生産増強=航空宇宙向け(09/09)

欧州中銀、利下げサイクル終了か=市場予想(09/09)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン