【北欧FINDS】第12回:次々と発表される北欧の新エネルギー政策

デンマーク政府は先月、野心的なエネルギー政策を打ち出した。2020年までに二酸化炭素(CO2)排出量を1999年比で34%、エネルギー消費量は2012年までに2006年比で12%それぞれ削減。一方、エネルギー全体の35%以上を再生可能エネルギー由来に、特に電力に関しては50%を風力由…

関連国・地域: EUスウェーデンデンマークノルウェーアジア
関連業種: 運輸天然資源電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済


その他記事

すべての文頭を開く

<現地リポート>「戦後」への葛藤 ウクライナの今:第3回(11/28)

日本車の対欧輸出、10月は軒並み不振(11/28)

ユーロ圏景況感、11月は改善(11/28)

EBRD、高齢化による経済成長鈍化に警鐘(11/27)

ハイドロ、欧州5工場閉鎖へ=730人に影響(11/27)

日機装、欧州EPC企業とポンプ供給契約(11/27)

仏政府、シーインに3カ月の営業停止命令も(11/27)

半導体コンソーシアム、790万ユーロ調達(11/27)

欧州司法裁「同性婚は加盟国で相互承認を」(11/27)

ブルガリア、衛星通信に1.1億ユーロ投資へ(11/26)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン