• 印刷する

EU、対露制裁強化で合意 ウクライナ支援拡大も=外相会合

欧州連合(EU)加盟国の外相は21日、国連総会出席のため訪問中のニューヨークで臨時会合を開き、ロシアに対する追加制裁導入の準備を進めることで合意した。併せて、ウクライナへの軍事支援を拡大することも決定。これらの詳細は、10月半ばに予定される正式な外相会合で協議されるとみられている。

EUのボレル外交安全保障政策上級代表は会合後の記者会見で、ロシアのプーチン大統領がウクライナを破壊しようとしていることは明白だと指摘。新たな制裁では、ウクライナ侵攻により関連性の高い経済分野を対象とし、責任を負う個人への制裁も続けるという。

プーチン大統領はこれに先立ち、ウクライナでの兵力増強に向けた部分的動員令に署名。ウクライナ東部および南部4州のロシアへの編入の是非を問う住民投票実施を支持し、これらの地域を併合する構えを見せている。さらに、欧米がロシアを脅かせば核兵器の使用も辞さないとしている。

EU政策専門サイトのユーラクティブによると、EUの追加制裁では住民投票の実施に絡む個人を新たに制裁対象に加えるとみられる。また、ロシア産石油の価格上限設定も検討されているが、加盟各国から支持を得られるかは不透明な情勢だ。[EU規制]


関連国・地域: EUロシア
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

洋上風力「ニューディール」 <独自>専門家に聞く将来図(05/09)

米関税への報復リスト提案 EU、950億ユーロ相当の輸入品(05/09)

【ウイークリー統計】第189回 EU、医薬品の輸出が増大(05/08)

EU、米ボーイング機に報復関税も(05/08)

製薬クセリア、コペンハーゲン工場を閉鎖(05/08)

ユーロ圏小売売上高、3月は0.1%減少(05/08)

欧州企業、露産ガス契約の開示義務化も(05/08)

ユーロ圏生産者物価、3月は1.9%上昇(05/08)

半導体業界、EUに支援拡大呼びかけ(05/08)

太陽光発電協会、中国・華為の会員資格剥奪(05/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン