• 印刷する

ユーロ圏インフレ率、6月は8.6%=速報値

欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは1日、6月のユーロ圏19カ国の消費者物価指数(CPI、速報値)が前年同月比8.6%上昇したと発表した。5月の8.1%からさらに加速し、統計開始以降の最高を更新している。

6月はエネルギーが大きく41.9%上昇。食品・アルコール飲料・たばこは8.9%伸び、エネルギーを除く工業製品は4.3%上がった。サービスは3.4%値上がりしている。

価格変動が激しい食品・アルコール飲料・たばことエネルギーを除いたコアインフレ率は3.7%と、前月から0.1ポイント下がった。

欧州中央銀行(ECB)は6月の政策理事会で、ユーロ圏の市場介入金利(最重要の政策金利)を過去最低のゼロ%に据え置くことを決めた。ただ、従来の資産購入プログラムを7月1日に終了し、今月の政策理事会では0.25ポイントの利上げを行うと予告。インフレ加速を背景に、11年ぶりの利上げに踏み切る方針を示している。


関連国・地域: EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

英、EU食品規制受け入れも 5月提案か=米国との対立必至(04/17)

欧州の導入「現在地」と目標 洋上風力、日本企業も多数参画(04/17)

欧州委、スペインのグリーン水素補助金承認(04/17)

製薬大手30社超、EU事業継続へ支援要請(04/17)

欧州委、森林伐採規制の手続き簡素化(04/17)

出入国管理システム、10月に導入=欧州委(04/17)

銀行アライアンス、温暖化対策目標を緩和(04/17)

ユーロ圏インフレ率、3月は2.2%=改定値(04/17)

ユーロ圏の銀行、融資基準を厳格化(04/17)

IEA、世界の石油需要見通し引き下げ(04/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン