• 印刷する

英、不法移民をルワンダ移送 英仏海峡経由の不法入国削減へ

英国のジョンソン首相は14日、同国に1月以降に入国した不法移民について、一部をルワンダに移送する計画を発表した。ボートなどで英仏海峡を渡る不法移民を減らす狙いで、これに向けてルワンダ政府と協定を交わした。

1月1日以降に不法に入国し、第三国で難民申請を行わない移民は、ルワンダに移送される可能性がある。移送された移民は、同国で居住権の申請を行う形だ。英国はルワンダ政府との合意に基づき、まず120万ポンドの支援金を提供する方針。

ジョンソン首相は「順番を無視して列に割り込んだり、英国の制度を悪用する人々に自動的な定住への道を失くし、代わりに安全な第三国または出身国に迅速かつ人道的に移送するもの」と説明。その上で、ルワンダは世界有数の安全な国で、移民の受け入れや統合で国際的に認められていると指摘した。同国は向こう数年で数万人を受け入れる体制があり、受け入れ数に上限はないという。

今回の発表を受け、内務担当閣外相やカンタベリー大主教らは「深刻な倫理的問題がある」などとして非難。一方、パテル内相は、批判者は解決策を提示できていないと一蹴している。

同首相によれば、英仏海峡を渡り入国した不法移民は13日だけで約600人。向こう数週間で、1日当たり1,000人に上る可能性があるという。


関連国・地域: 英国アフリカ
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

JLR、8日から生産再開 中部2工場から段階的=物流も(10/08)

英政府、住宅売買制度の改革案を発表(10/08)

ハリファックス住宅価格、9月は0.3%低下(10/08)

建設業PMI、9月は上昇も分岐点割れ(10/08)

英化学イネオス、独の生産2拠点を閉鎖へ(10/08)

日立レール、英工場を初公開 <独自>近代鉄道の誕生200周年(10/07)

高級車JLR、エンジン工場が稼働再開(10/07)

スターマー首相、インド公式訪問=8~9日(10/07)

新車登録台数、9月は13.7%増加(10/07)

中国BYD、英が国外最大市場に=販売10倍(10/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン