• 印刷する

EU、ワクチン接種者の域内移動制限を撤廃

欧州連合(EU)理事会は25日、新型コロナウイルスワクチンの接種完了などを証明する域内共通の「EUデジタルCOVID証明書」の所持者を対象に、域内の自由な移動を制限しないことを推奨すると発表した。2月1日から適用される。以後は出発地域の感染状況ではなく、個人の状況に基づいて入国時の検査の必要性などを判断すべきだとしている。

理事会は、個人を基準とすることで適用ルールが簡素化され、移動者にとって明確で予測しやすいものになると説明。これに従うかは各加盟国の判断に委ねられるが、協調が重要だとしている。

なお、デジタル証明書を持たない人は、出発前か到着後24時間以内の検査などが義務付けられる可能性がある。また、欧州疾病予防管理センター(ECDC)の分類で感染リスクが最も高い「ダーク・レッド」に指定される地域は適用が除外され、不要不急の行き来は控えるべきとされている。

2月からは併せて、EUデジタルCOVID証明書の有効期限がワクチン接種完了から9カ月(270日)に統一される。同証明書ではこのほか、感染からの回復か、検査での陰性結果も引き続き有効となる。[EU規制]


関連国・地域: EU
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

欧州委、ユーロ圏経済見通しを上方修正(11/18)

グーグル、欧州委に広告サービス是正案提出(11/18)

エアバス、中東航空機数が20年で倍増へ(11/18)

企業の倒産件数、第3四半期は4.4%増加(11/18)

ユーロ圏就業者数、第3四半期は0.1%増加(11/18)

【今週の主な予定】11月17~21日(11/17)

ハンガリー、露産ガス禁輸でEU提訴へ(11/17)

イタリアとアルバニア、協力強化=移民移送(11/17)

欧州議会、ESG規制の大幅緩和を承認(11/17)

EU、少額小包への関税導入前倒しで合意(11/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン