• 印刷する

エアバス、昨年は機体納入数8%増

欧州航空・防衛最大手エアバスは10日、2021年の民間機の納入数が前年比8%増の611機だったと発表した。小型機の伸びが寄与し、競合の米ボーイングを3年連続で上回った。

納入機数の内訳は、小型機「A320」ファミリーが483機と昨年から37機増えた。「A350」ファミリーは55機、「A220」ファミリーは50機だった。納入先は88社となっている。21年末時点の受注残は7,082機だった。

ギヨム・フォーリ最高経営責任者(CEO)は、今回の結果について「世界中の航空会社から多額の受注を獲得し、新型コロナウイルス危機後の航空輸送の持続的な成長に対する信頼を示すものとなった」と述べた。22年に関しては、依然として不確実性は残るが、生産能力増強に向け順調だとした。


関連国・地域: 英国フランス
関連業種: 運輸

その他記事

すべての文頭を開く

防衛ウクロボロンプロム、タレスと合弁設立(09/12)

仏GDP、0.3%拡大 第2四半期は伸び加速=改定値(09/12)

欧州一般裁「原子力と天然ガスはグリーン」(09/12)

ルコルニュ氏が首相に就任=初日に全国デモ(09/11)

仏TSG、スロベニア太陽光発電会社を買収(09/11)

GDP、第3四半期は0.3%拡大=中銀(09/11)

仏製造業生産、7月は1.7%減少(09/11)

発電設備GEベルノバ、欧州で600人整理か(09/11)

仏ワイン生産量、見通し引き下げ=熱波で(09/11)

10日に反緊縮策の大規模デモ=交通に混乱(09/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン