• 印刷する

パリ同時多発テロの公判開始 実行犯ら20人、審理9カ月間

130人の死者と数百人の負傷者を出した2015年11月のパリ同時多発テロ事件を巡り、実行犯1人を含む被告20人の初公判が8日、パリの裁判所に設けられた特別法廷で始まった。他の実行犯は現場などで死亡しており、被告のうち19人は共謀罪などに問われている。被害者参加制度には被害者や遺族ら約1,800人が応じ、9カ月間にわたり審理が行われる予定。BBC電子版などが伝えた。

実行犯のうち唯一の生存者であるサラ・アブデスラム被告は、捜査段階ではほとんど黙秘を貫いたため、裁判ではその尋問が注目されている。残り19人の被告は、車やアパートの貸し出し、偽造パスポートの提供、武器入手などの後方支援に関わったとされる。ただ、このうち6人は裁判には不在で、1人はトルコで収監されており、5人はシリアで死亡したとされる。実行犯のうち11人は現場で自爆したか警察に射殺されている。また実行犯に指示を出した主犯格とされるアブデルアミド・アバウド容疑者を含む2人が、仏警察の捜査中にパリ郊外の銃撃戦で死亡している。

捜査は19カ国で行われ、集められた約4万7,000件の宣誓書や陳述書は542冊分におよぶ。今回の裁判の目的は被告人の罪状を立証するだけでなく、事件の真相を明らかにすることにある。証人にはオランド前大統領をはじめ当時の内相や諜報機関の責任者も含まれ、テロが発生した背景にも迫る。また、参加する遺族や生存者は、特別に設けられた5週間の間に証言することが許されている。審理はすべて撮影され、後世のために記録として残される。


関連国・地域: フランス中東
関連業種: 社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

STマイクロ、仏工場に6千万ドル投資(09/18)

半導体STマイクロ、伊の人員削減計画撤回(09/18)

18日に大規模デモ=交通再び混乱へ(09/17)

仏航空管制官、10月にスト=9月は中止(09/17)

仏中銀、経済見通しを下方修正=26~27年(09/17)

英新原発、大口事業者は20万ポンド超負担増(09/17)

小売りカルフール、バーレーンから撤退(09/17)

ヴェオリア、サウジで産業排水の再利用事業(09/17)

トタル、イラクで油田開発プロジェクト(09/16)

ノルウェー政府基金、エラメットの資産売却(09/15)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン