• 印刷する

フットアサイラム買収に暗雲 英当局、JDスポーツに再度警告

英競争・市場局(CMA)は2日、英スポーツ用品販売大手JDスポーツ・ファッションによる英同業フットアサイラム(Footasylum)の買収について、再調査の結果、改めて国内の市場競争を大きく損なうとの暫定的な判断を下した。9日までに是正措置を求め、16日までCAMの判断に対する見解を受け付けたうえで、10月に最終決定を下す。

JDスポーツは2019年にフットアサイラムの買収を完了したが、CMAは昨年5月に買収を阻止すると判断し、フットアサイラムの売却を命じた。これに対してJDスポーツが英競争控訴審判所(CAT)に提訴し、CATはCMAの決定には一部不備があるとしてCMAに再検討を命じていた。

CMAは再調査で、新型コロナウイルス感染拡大による影響でオンライン販売が急増したことを含めて、広範な追加の証拠を収集したという。そのうえで、買収により商品価格が上昇して選択肢が減るうえ、顧客サービス改善への投資も減る可能性があると指摘。「現段階では、買収を阻止してフットアサイラムの売却を求めることが、競争上の懸念に対処する唯一の方法となる可能性がある」との見方を示した。

CMAは、ナイキやアディダスなどスポーツウエアの大手ブランドが顧客への直接販売を拡大しているため、小売業者が弱体化する可能性があると認めている。しかし大手ブランドの直接販売との競争が高まる動きは、JDスポーツとフットアサイラムの間の競争に取って代わるには十分ではないと説明している。

これに対してJDスポーツは「CMAがオンライン販売拡大という構造的変化を考慮していない」と批判。同社のピーター・カウギル会長は、CMAの判断に失望感を示すとともに、最終決定までにCMAが再考するよう強く求めている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 小売り・卸売りマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(07/04)

保険チェスナラ、HSBCの英生保事業買収(07/04)

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

英、就労ビザ新規制を発表 「移民制度の完全なリセット」(07/03)

金融サンタンデール、TSB買収で合意(07/03)

下院、社会福祉改革案を可決=内容は骨抜き(07/03)

スペクトリス、KKRの買収提案受け入れ(07/03)

投資オークリー、文具スマイソンなどを買収(07/03)

住宅ローン承認件数、5月は増加(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン