• 印刷する

ビオンテック、大幅黒字 ワクチン需要増で見通し引き上げ

ドイツのバイオ医薬品会社ビオンテックは9日、上半期(1~6月)の純利益が39億1,530万ユーロとなり、前年同期の1億4,170万ユーロの赤字から黒字に復帰したと発表した。米国の製薬大手ファイザーと共同開発した新型コロナウイルスワクチンの需要拡大を受け、今年の同ワクチンの売り上げ見通しを引き上げた。

売上高は73億5,690万ユーロと、前年同期の6,940万ユーロから106倍に拡大。うち商業収入は73億800万ユーロと1年前の1,570万ユーロから大きく伸びた一方、研究開発(R&D)収入は8.9%減っている。

同社とファイザーは7月21日時点で、新型コロナワクチンを今年に22億回分、来年以降に10億回分以上供給する契約を結んでいる。年産能力は年内に30億回分、来年には最大40億回分まで拡大させることを目指す。

ビオンテックはこれに基づき、通期の同ワクチンの売り上げ見通しを124億ユーロから159億ユーロに引き上げた。今年のR&Dへの投資は9億5,000万~15億ユーロとなる見込み。

なお、ビオンテックとファイザーは先に、来年から南アフリカで新型コロナワクチンの生産を開始すると発表。両社は並行してメッセンジャーRNA(リボ核酸、mRNA)を用いたインフルエンザワクチンの共同研究も行っており、9月末までに第1相臨床試験が開始される見通し。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

NRW州地方選、AfD躍進 メルツ政権最初の政治的試金石(09/16)

EVテスラ、ベルリン近郊の工場で増産計画(09/16)

アルディ、英で16億ポンド投資=80店舗開設(09/16)

防衛ラインメタル、造船NVLを買収(09/16)

ルフトハンザ、グループ各社の連携強化へ(09/16)

義肢オットーボック、IPOに向け準備(09/16)

伊スナム、独同業OGEの株式取得が延期に(09/16)

防衛ラインメタル、ウクライナで砲弾生産(09/16)

独業界団体と労組、撤回要求 35年のICE車禁止は「不可能」(09/15)

モンテネグロ、28年のEU加盟目指す(09/15)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン