• 印刷する

ドイツ西部で豪雨による洪水 少なくとも42人死亡=大雨続く

ドイツ西部で豪雨により洪水が発生し、15日までに少なくとも42人の死亡が確認された。行方不明者の捜索や孤立した人々の救助が進められる中、南西部では16日にかけてさらなる大雨が予想されている。BBC電子版などが伝えた。

ラインラント・プファルツ州アルテンブルクの洪水(同州提供)

ラインラント・プファルツ州アルテンブルクの洪水(同州提供)

ラインラント・プファルツ州では、アールバイラー郡でライン川支流のアール(Ahr)川の堤防が決壊し、少なくとも19人が死亡。ベルギーにまたがる山地アイフェル(Eifel)では4人が命を落とし、家屋の倒壊などで行方不明者が出ている。

ノルトライン・ウェストファーレン州では、ライン川の氾濫でケルンなどで洪水が発生。オイスキルヒェン郡では8人の死亡が確認された。同州では、救助に当たっていた消防士2人が死亡。また、高速道路の閉鎖や電車の運休などの交通の乱れ、停電や電話回線不通などの影響が出た。

米国訪問中のメルケル首相は「この災害に衝撃を受けている」と述べ、犠牲者に哀悼の意を表した。

今回の豪雨では、ベルギーとオランダでも洪水が発生した。ベルギーでは少なくとも6人が死亡。東部リエージュ(Liege)では全域で避難要請が出ている。また、オランダでも南東部リンブルフ州で川が氾濫し、多数の家屋に被害が及んでいる。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

企業向け減税法案を承認 独上院、5年で総額480億ユーロ(07/15)

独エーオン、ルーマニア南部でEV充電ハブ(07/15)

政府債務、対GDP比74%に上昇も=30年に(07/15)

26年の最低時給引き上げ、660万人に恩恵(07/15)

フォード、雇用保障で労使合意=ケルン工場(07/15)

鉄鋼ティッセン、経費削減計画で労組と合意(07/15)

化学BASF、通期業績予想を下方修正(07/15)

独ノイシュバンシュタイン城、世界遺産に(07/15)

中国からの輸入、10%増加 独貿易業界、米関税の影響指摘(07/14)

デンマーク、初の蓄電池電車が運行開始(07/14)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン