• 印刷する

S&P、救済基金のEFSFを1段階格下げ

米信用格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)は16日、財政危機に陥ったユーロ圏加盟国を救済する欧州金融安定基金(EFSF)の信用格付けを、最上級の「AAA」から「AAプラス」に1段階引き下げたと発表した。先週13日に、フランスとオーストリアを1段階格下げしたことに伴うもの。

S&Pは、EFSFを保証するユーロ圏各国の中で最上級の格付けを持つ国が6カ国から4カ国(ドイツ、オランダ、フィンランド、ルクセンブルク)に減ったため、信用度が低下したと説明している。ただEFSFが信用補完をするか、融資枠を縮小すれば、格付けを最上級に戻す方向で見直す可能性も示唆した。EFSFの融資枠は4,400億ユーロだが、最上級の格付けを持つ国の保証の裏付けがあるのは約2,600億ユーロにとどまる。

EFSFのクラウス・レグリング最高経営責任者(CEO)は今回の決定に対し、「格下げの影響はほとんどなく、世界中の投資家がEFSFの債券購入を続けるだろう」と自信を示した。また、今年7月に設立される欧州版の国際通貨基金(IMF)である欧州安定化メカニズム(ESM)は、EFSFよりも信用格付け変更の影響を受けにくいと指摘している。


関連国・地域: ドイツフランスEUオーストリアフィンランドルクセンブルクオランダ米国
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

PPC、ルーマニアに初の再エネEV充電器(09/04)

欧州委、メルコスールとのFTA手続き着手(09/04)

米化学PPG、トヨタ欧州子会社と提携(09/04)

欧州委、米圧力もデジタル規制の継続表明(09/04)

ユーロ圏総合PMI、8月は上昇=確定値(09/04)

ユーロ圏生産者物価、7月は0.2%上昇(09/04)

風力発電新規容量、上半期は独が欧州トップ(09/04)

EU防衛費、24年はGDP比1.9%に(09/03)

ブルガリア、独ラインメタルと合弁設立へ(09/03)

ユーロ圏インフレ率、8月は2.1%=速報値(09/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン