• 印刷する

英、入国後2回の感染検査義務付けへ

英政府は15日から、全ての入国者に対し、到着後に2回の新型コロナウイルス感染検査を受けることを義務付ける方針だ。英国では現在、全ての入国者に10日間の自主隔離が義務付けられており、検査はこの2日目と8日目に受ける。費用は自己負担。BBC電子版などが伝えた。

現在の規制では、英国への入国者は、到着前72時間以内に受けた検査で陰性であることを証明する必要がある。しかし、国内では変異株の感染が拡大しており、政府の緊急時科学諮問グループ(SAGE)の一部メンバーからは、到着前の検査は水際対策としては不十分と指摘する声が上がっていた。

英国では南アフリカ型変異株の感染事例が100件以上確認されている。このタイプについては、英製薬大手アストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発したワクチンの有効性が限定的なものであるとする研究結果も出ている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英・欧州間の鉄道計画が前進 ヴァージン、車両基地の許可取得(10/31)

建設業界「英政府の住宅目標は実現困難」(10/31)

ボーダフォン、独クラウド企業を買収(10/31)

英、一部医薬品の価格上昇は不可避か(10/31)

欧州オートバイ登録台数、1~9月は7%減(10/31)

ショーブルック、IPOで3.5億ポンド調達(10/31)

石油シェル、第3四半期は10%減益(10/31)

英、サウジと貿易・投資契約 総額64億ポンド=輸出保証提供(10/30)

銅価格が過去最高に=ロンドン金属取引所(10/30)

金融バークレイズ、米ベストエッグを買収(10/30)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン