• 印刷する

欧州各国、日本からの入国制限 長期滞在許可保有者らに限定

欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスの感染リスクが低いとして入域を許可している域外国のリストから日本を除外したことを受け、加盟各国は日本からの入国制限を相次ぎ決めている。ドイツやオランダは2日から、長期滞在許可証を所持する場合などに限り入国を許可。スペインやポルトガル、ラトビアなどは既に、日本からの不要不急の渡航を禁止している。

ドイツは2日から、日本からの渡航者の入国を制限する。自国を含めシェンゲン域内の長期滞在許可を所持している場合は対象外で、引き続き出入国が可能。短期商用目的での渡航については、一定の条件を満たす場合に例外的に入国を認める。

検疫措置については、日本は国立ロベルト・コッホ研究所が定めるリスク地域に含まれていないため、ドイツ入国に当たってデジタル入国登録や感染検査、隔離となどの義務は生じない。

オランダもこの日から、EUの滞在許可保有者や特定の職業に就く者などを除き入国を禁止。渡航の際は、到着の72時間前以降に受けたPCR検査の陰性証明と、搭乗の4時間前以降に受けた迅速検査の陰性証明を提示しなければならない。同国を経由する場合も、これらの書類は必要。

スペインでは、28日まで日本からの入国が原則禁止となった。就労や留学などのビザ(査証)や居住権を有する者は引き続き入国可能。ポルトガルも、日本からの入国は必要不可欠の理由に限り認める方針に切り替えた。

ラトビアやルーマニア、クロアチアなども、日本を入国制限免除対象国から除外。長期滞在許可証を有する者など以外は入国を禁止した。

一方、フランスは1月31日、EU域外国からの不要不急の渡航を原則禁止した。EU域内国から渡航する際は、フライト72時間前以内に受けたPCR検査の陰性証明の提示を義務付けている。


関連国・地域: EU
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ICE車販売禁止は実現困難 EUの35年目標=欧州会計監査院(04/24)

コーヒーのラバッツァ、自販機事業拡大へ(04/24)

西地中海の各港、迂回船急増で倉庫不足に(04/24)

独最大野党、露産農産物の完全禁輸を提案(04/24)

ECB、年内に数回利下げか=米は政策変更(04/24)

シェルやトタル、UAEでLNG事業参画か(04/24)

【東欧フラッシュ】中欧・東欧を見る二つの視点(04/24)

世界の軍事支出、23年は過去最高(04/23)

ブルガリア、国営鉄道の入札中止(04/23)

ハノーバー・メッセが開幕 独首相「AIで成長加速する」(04/23)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン