• 印刷する

ユーロスター、英―オランダ直行便を運行へ

国際高速鉄道ユーロスターは、アムステルダム―ロンドン間の直通列車の運行を10月26日から開始する。当初は4月末の運行開始を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響などから延期していた。

同路線は2018年4月に運行を開始。これまではパスポートやセキュリティーの確認のためブリュッセルで乗り換えが必要だったが、今後は英国の国境警備隊員がアムステルダムと途中停車駅のロッテルダムに駐留し、パスポートチェックを実施する。

運行本数は1日2本。所要時間はアムステルダム―ロンドン間が4時間9分で、ロッテルダム―ロンドン間は3時間29分となる。チケットの販売は9月1日からで、価格は片道40ポンドから。

オランダと英国を結ぶ列車は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により3月から運行を停止していたが、7月に再開した。


関連国・地域: 英国EUオランダ
関連業種: 運輸

その他記事

すべての文頭を開く

米EU合意、最悪の事態回避もEUへの打撃避けられず <連載コラム・欧州経済の潮流を読む> 第72回(08/22)

EU・米、貿易協定巡る共同声明(08/22)

欧州の郵便会社、米国への小包発送停止(08/22)

ユーロ圏総合PMI、8月は上昇=速報値(08/22)

ユーロ圏建設業生産、6月は0.8%減少(08/22)

米の対EU実効関税率、欧州中銀の想定内(08/21)

ルーマニア政府、一部の投資停止=財政圧迫(08/21)

EU、エネルギー分野デジタル化で意見公募(08/21)

ユーロ圏インフレ率、7月は2%=改定値(08/21)

有志連合、テレビ首脳会議=日本も参加(08/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン