• 印刷する

英仏首脳が直接会談=封鎖後で初

フランスのマクロン大統領は18日、ロンドンを訪問した。シャルル・ドゴール元大統領が第2次世界大戦中、ロンドンからフランス国民に対独抗戦を呼び掛けるラジオ演説を行ってから80周年の記念行事に出席するためで、新型コロナウイルス対策の封鎖措置導入以降で初の外遊となる。ジョンソン英首相との会談では、ブレグジット問題や新型コロナウイルス対策について協議した。

マクロン大統領は、英国のチャールズ皇太子の公邸クラレンス・ハウスで皇太子夫妻に出迎えられた後、英首相官邸でジョンソン首相と対面。両首脳は、ドゴール氏がロンドン亡命中に書いた手紙や、同氏を支援した英国のチャーチル元首相にまつわる品を鑑賞した後、英仏空軍機による儀礼飛行を見学した。

マクロン大統領とジョンソン首相は会談で、英国が6月8日から入国者に義務付けている14日間の自主隔離を両国間で緩和する可能性や、行き詰まっている英・欧州連合(EU)間の貿易交渉について協議した。

仏陸軍次官だったドゴール氏は、1940年6月にナチスの侵攻を受けパリが陥落した後、ロンドンに亡命。80年前のこの日、英公共放送BBCラジオを通じて仏国民にナチスへの徹底抗戦を呼び掛けた。


関連国・地域: 英国フランス
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

ルノー、営業利益が過去最高に=24年通期(02/21)

航空・防衛エアバス、通期は12%増益(02/21)

電動自転車カウボーイ、仏に生産移管(02/21)

電機シュナイダー、通期は7%増益(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

製薬サノフィ、オペラ株50%売却=米PEに(02/20)

エンジー、中東事業をサウジ社に売却(02/20)

仏大手企業、4分の3が電動車の導入進まず(02/20)

仏大手2社、南西部でグリーン水素生産へ(02/19)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン