• 印刷する

伊で新型肺炎219人に急増=自治体封鎖も

イタリアで新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染が広がっている。感染者数は20日時点で1桁だったのが、24日には219人に急増。欧州で最大のクラスター(集団発生)となり、5人が亡くなっている。感染者の大半は北部ロンバルディア州と北東部ベネト州で確認されており、流行地域では移動制限が導入されている。

ベネト州の州都ベネチアでは、カーニバルが中止。イタリアの金融中心地ミラノを含む10以上の自治体で隔離政策が取られ、学校は2月末まで休校となった。サッカーの試合やオペラ公演などもキャンセルとなり、美術館や映画館は閉館している。こうした事態を受けて、一部の住民が食料などを確保するためにスーパーマーケットに殺到し、パスタやマスクなどが即時売り切れとなった。

コンテ首相は、自治体の封鎖は数週間続く可能性があるとしている。ANSA通信は、既に死者が7人に増えたと伝えている。

イタリアの感染者はいずれも、これまでに中国人旅行者と直接接触していないという。伊当局は感染経路を特定できておらず、今回、急拡大した原因も不明だとしている。

隣国オーストリアは23日夜、イタリアからの鉄道の乗り入れを一時、全面的に禁止した。ベネチアからミュンヘンに向かっていた列車の乗客2人が発熱を訴えたたため。数時間後には解禁となった。

同じくイタリアと国境を接するフランスは、両国の国境を封鎖する必要はないとしている。


関連国・地域: イタリア
関連業種: 医療・医薬品社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

欧州委、医療機器開発10社への補助金承認(07/23)

欧州委員会は22日、欧州連合(EU)加盟5カ国による医療機器開発企業10社への計4億300万ユーロの補助金を…

続きを読む

アゼル国家石油基金、伊の太陽光発電に出資(07/22)

アゼルバイジャン国家石油基金(SOFAZ)は18日、米国の再生可能エネルギー発電企業エンフィニティ(En…

続きを読む

サウジACWA、欧州の再生エネ輸出強化(07/22)

サウジアラビアの電力会社ACWAパワーは20日、再生可能エネルギーおよびグリーン水素の輸出を強化するた…

続きを読む

米関税、伊で6千社に影響も=14万人リスク(07/18)

イタリア貿易協会(ICE)は16日、米国が欧州連合(EU)に30%の追加関税を発動した場合、イタリアの企…

続きを読む

メローニ政権、発足から千日=評価は低迷(07/18)

イタリアのメローニ政権が発足してから、18日で1,000日が経過した。第2次世界大戦後で5番目の長期政権とな…

続きを読む

ウェンディーズ、伊・アルメニアで190店(07/18)

米国のファストフード大手ウェンディーズは、フランチャイズ契約を通じ、イタリアとアルメニアで合計190店舗…

続きを読む

主要空港、送迎車両の停車料金引き上げ(07/18)

英国の主要空港で、送迎車両用の一時停車スペースの利用料金が上がっている。ロードサービス・自動車保険大…

続きを読む

イタリア乗用車生産台数、5月は30.4%減少(07/17)

イタリア自動車工業会(ANFIA)は、5月の乗用車生産台数が2万1,767台となり、前年同月比30.4%減少し…

続きを読む

伊のゴールデン・パワー行使、違法性指摘(07/15)

イタリアの金融大手ウニクレディトによる国内同業バンコBPMの買収計画を巡り、欧州委員会は14日、イタリ…

続きを読む

スイス、国際鉄道に大型投資=夜行列車など(07/15)

スイス政府は、国際鉄道サービスの強化に向け、2025~30年に年間1,000万スイス・フラン(約1,255万ドル)を…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン