• 印刷する

LSE、買収提案を拒否 HKEX提示案に「根本的懸念」

ロンドン証券取引所(LSE)グループは13日、香港取引所(HKEX)による買収提案を拒否すると発表した。HKEXは先に、LSEの全株式を296億ポンドで取得する提案を行っていた。

LSEの取締役会は、HKEXの買収提案の実現可能性や戦略など主要項目について根本的な懸念を抱き、全会一致で拒否することを決定。また、香港の現在の状況が先行き不透明感に拍車を掛けているとした上で、HKEXの中国への「戦略的ゲートウェイ」としての地位の持続可能性を疑問視しているとした。こうしたことから、今後さらなる協議を続ける価値は見当たらないと一蹴している。

HKEXは11日、LSEの株式1株につき20.45ポンドを現金で支払うほか、HKEXの新株2.495株を割り当てる内容の買収提案を行った。これはLSEの前日終値に23%のプレミアムを上乗せした水準で、1株当たり83.61ポンドに相当する。ただ、HKEXは買収の条件として、LSEが進めている英米金融情報サービス会社リフィニティブ(Refinitiv)の買収計画を取りやめることを挙げていた。

LSEはこの日、リフィニティブの買収計画について、予定通り進める方針を改めて示した。LSEは8月、リフィニティブを約270億ドルで買収することで合意し、来年後半の取引完了を目指している。[M&A]


関連国・地域: 英国アジア
関連業種: 金融

その他記事

すべての文頭を開く

欧州首脳、トランプ大統領と電話会談=13日(08/13)

英失業率、4.7%で横ばい 平均給与は伸び減速=6月(08/13)

伊エッソ給油所網、地場5社が英社から取得(08/13)

BRC小売売上高、7月は2.5%増加(08/13)

人材派遣ペイジ、上半期は12.3%減益(08/13)

食事宅配デリバルー、上半期は46%増益(08/13)

住宅ベルウエー、通期引き渡し戸数は14%増(08/13)

加鉱山DPMの英同業買収、ボスニアが承認(08/12)

米露首脳、15日にアラスカ州で会談(08/12)

断熱改善、作業員確保が課題 500万軒改修=年間14万人必要か(08/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン