• 印刷する

VW、上半期は1.9%増益 SUV需要の堅調ぶりなど寄与

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は25日、上半期(1~6月)の営業利益(特別損益除く)が99億7,900万ユーロとなり、前年同期比1.9%増加したと発表した。収益性の高いスポーツタイプ多目的車(SUV)の需要が堅調だったほか、高級スポーツカー部門ポルシェやチェコ子会社シュコダの販売増加が貢献した。

営業利益を部門別に見ると、中核の自動車部門は75億8,900万ユーロと、10.5%拡大。「VW」ブランドの乗用車に限ると7.3%増加している。金融サービス部門は8.9%増えた。グループの営業利益率は8%と、1年前から0.2ポイント低下している。

売上高は4.9%増の1,251億9,700万ユーロ。純利益は排ガス不正を巡る特別損失が減ったことを追い風に、71億6,800万ユーロと8.4%伸びた。販売台数は2.8%減の536万5,000台だった。

VWは通年について、販売台数は前年をやや上回るとの予想を維持。市場を取り巻く押し下げ要因として、経済環境の不透明感や競争激化、為替レートの不安定さ、新車登録における規制強化などを上げている。また、グループの売上高は前年から最大5%増加すると予想。営業利益率(特別損益除く)については、グループ全体と乗用車部門が共に6.5~7.5%になるとの見方を示した。


関連国・地域: ドイツチェコ
関連業種: 自動車・二輪車金融マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

経済学者、政策に低評価 メルツ政権の改革遅れ指摘(08/15)

BNP、メルセデスのリース部門買収検討か(08/15)

BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張(08/15)

防衛装備、需要増で価格下落=ラインメタル(08/15)

独英の運輸相、直通列車の運行へ趣意書(08/15)

鉄鋼ティッセン、赤字拡大=顧客が不振(08/15)

海運ハパックロイド、上半期は3.1%減益(08/15)

メルツ首相、就任から100日 成果強調も資質に疑問の声(08/14)

自動車工業会長、関税合意の早期実行を要求(08/14)

VW親会社、防衛分野のファンド設立へ(08/14)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン