• 印刷する

米国、EUの報復関税拡大も ウイスキーやパスタも追加か

米通商代表部(USTR)は1日、欧州連合(EU)による欧州航空・防衛最大手エアバスへの補助金に対する報復関税の対象拡大に向け、意見公募を開始したと発表した。米政府は対象製品リストに新たに89品目を追加。これにより、対象製品の貿易高は当初の210億ドルから250億ドルに拡大するとしている。

USTRは4月、一部のEU製品に報復関税を課す手続きに着手。当初公表された対象製品の暫定リストには、エアバスの航空機や航空部品のほか、チーズ、オリーブオイル、ジャム、果物、魚介類、ワインなどが含まれていた。報道によると、新たなリストにはウイスキーやコーヒー、オリーブ、パスタなども盛り込まれた。

航空機への補助金を巡っては、米国が2004年にEUのエアバスに対する補助を不当として提訴。EUは逆に、米政府のボーイングへの補助措置を不当とし、いずれも世界貿易機関(WTO)から協定違反と認められている。

米国はかねて、同国が被った損害は年間110億ドルに上ると主張。WTOの仲裁機関が近く、米国の損害額に対する報告書を公表する見通しだ。米政府はこれを受けて最終的な品目リストを決定する予定だが、意見公募期間中に結論が出た場合、意見公募の完了を待たずに課税を開始する可能性があるとしている。[EU規制]


関連国・地域: フランスEU米国
関連業種: 食品・飲料その他製造運輸マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

EUの新出入国管理システム、12日から運用(10/10)

【欧州における日本企業の動向】2025年9月1~30日(10/10)

【EU規制ウオッチング】2025年9月1~30日(10/10)

【欧州環境トピックス】2025年9月1~30日(10/10)

【ウイークリー統計】第200回 EUの観光宿泊者、上半期は増加(10/09)

英首相、鉄鋼産業の支援約束 EUの関税策受け=報復措置も(10/09)

ステランティス、欧州事業の責任者を指名(10/09)

新築住宅価格、第2四半期は7.8%上昇(10/09)

欧州委、鉄鋼産業の支援策を公表=関税50%(10/09)

欧州のプラスチック産業、競争力低下(10/09)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン