• 印刷する

英国、洋上発電に1億ポンド 設備の国内調達率を60%に

洋上風力発電産業評議会(OWIC)は24日、総額1億ポンドを投じて、洋上風力発電の国内サプライチェーンの育成に向けたプログラムを実施すると発表した。部品やケーブルの製造、風力発電ファームの保守サービスなどを手掛ける国内企業650社超を対象に、向こう10年にわたり各種支援を提供する。洋上風力発電設備の国内調達率を60%に引き上げる狙い。

このプログラムの名称は「洋上風力発電産業成長パートナーシップ」。1億ポンドの資金は業界が拠出する。OWICは風力発電業界と政府が共同で設立した機関で、政府との「セクター・ディール」の一環としてこのプログラムを打ち出した。セクター・ディールでは、2030年までに国内の風力発電施設の設置容量を現在の800万キロワットから3,000万キロワットに拡大し、国内電力需要の3分の1を洋上風力で賄うとともに、洋上風力発電施設の国内調達率を現在の48%から60%に引き上げることを目標に掲げる。

同プログラムではこれに向け、洋上風力発電の国内サプライヤーの支援と、世界各地への輸出促進、異業種からの参入促進、次世代の製品や革新的な製品・サービスの開発支援などを行う。支援の内容は、製造や販売に関する助言から、開発資金の援助まで多岐にわたる見通し。支援を希望する企業は、6月25~26日にロンドンで開かれる世界洋上風力発電会議で登録できる。

セクター・ディール制度は、メイ首相が新産業戦略の目玉として2017年1月に導入したもの。各業界が技術革新の加速や生産性の向上、輸出拡大といった独自の課題を示し、政府に求める支援策を提案することにより、資金のばらまきを避け、各産業のニーズに応じた規制緩和や輸出支援、新制度・機関の設立に取り組む。政府はこれまでに、自動車や建設、人工知能(AI)、生命科学、原子力、建設、宇宙などの各産業とセクター・ディールを結んでいる。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車/医療・医薬品/その他製造…その他

その他記事

すべての文頭を開く

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

スペインの電力大手イベルドローラとアラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ未来エネルギー公…

続きを読む

英仏、新たな移民対策を発表 「1人入国、1人出国」(07/11)

英国のスターマー首相とフランスのマクロン大統領は10日、小型ボートで英仏海峡を渡る移民の数が増加を続け…

続きを読む

英政府、日本への投資拡大で協力覚書(07/11)

英国政府は10日、日本への投資促進に向けた新たな協力覚書に署名したと発表した。対日投資の拡大を通じて両…

続きを読む

ロイヤルメール、2級郵便の土曜配達を廃止(07/11)

メディア・通信業界の監督機関Ofcomは10日、郵便大手ロイヤル・メールが全国に一律料金で郵便を配達す…

続きを読む

中銀、住宅ローン要件を緩和=融資増認める(07/11)

英中銀イングランド銀行は9日、国内の銀行や住宅金融組合が、ローン・トゥー・インカム(LTI、所得に対…

続きを読む

住友商事、英クリーンエネルギーに大型投資(07/11)

住友商事は10日、英国政府との間で、同国における事業投資の促進に関する包括的な覚書を締結したと発表した…

続きを読む

CBI、ロンドン証取からの企業流出に警鐘(07/11)

英国産業連盟(CBI)は9日、ロンドン証券取引所(LSE)からの企業流出を阻止するためのロードマップ…

続きを読む

賃貸物件数、大幅減少続く=家賃高騰の恐れ(07/11)

英国で賃貸物件の供給減が続いている。英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)が9日公表した報告書による…

続きを読む

グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖(07/11)

英国のバイオ燃料大手グリーナジー・インターナショナルは10日、イングランド北東部イミンガム(Immingam)…

続きを読む

英政府、住宅ローン保証へ 購入支援でスキーム導入=報道(07/10)

英国のリーブス財務相は来週、不動産購入を支援する新たな住宅ローン保証スキームを導入するもようだ。経済…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン