• 印刷する

BP、米シェール資産取得 105億ドルの大型取引=BHPから

英石油メジャーのBPは27日、英豪資本の資源大手BHPビリトンから米国のシェール(頁岩)オイル・ガス資産を105億ドルで取得すると発表した。BPにとって過去20年弱で最大規模の取引となる。

取得するのはテキサス州西部のパーミアン(Permian)盆地と同州南部のイーグルフォード、テキサス州東部とルイジアナ州にまたがるヘインズビルの3カ所にある鉱区で、総面積は47万エーカー(1,902平方キロメートル)。生産量は合わせて日量19万石油換算バレル、確認埋蔵量は46億バレルに上る。

BPは現在、米国で日量74万4,000バレルの石油・ガスを生産する。今回の取引が完了し、アラスカ州クパルク油田に持つ権益を年内に米石油大手コノコフィリップスへ譲渡すれば、米国での生産量は88万5,000バレルとなる。また、米国でのシナジー効果は年に3億5,000万ドルとなる見込み。BPのボブ・ダドリー最高経営責任者(CEO)は取引について、「上流戦略の実行における大きな一歩であり、BP特有のポートフォリオに世界有数の資産を加えるもの」と説明している。

BHPは2011年に米国のシェールオイル・ガス田を総額200億ドルで取得したが、その後のエネルギー価格の低迷で苦戦が続き、昨年に売却する方針を決めていた。この資産の売却を巡っては、原油価格の回復を背景に、BPのほか英蘭資本のロイヤル・ダッチ・シェル、米石油大手シェブロンなどが応札していた。[M&A]


関連国・地域: 英国オランダ米国
関連業種: 天然資源

その他記事

すべての文頭を開く

英でAIに50億ポンド投資 グーグル、設備拡張や技術者養成(09/17)

高級車JLR、11月まで生産停止継続も(09/17)

英新原発、大口事業者は20万ポンド超負担増(09/17)

スマホ新興ナッシング、2億ドル調達(09/17)

決済サムアップ、IPOを検討=英米視野(09/17)

美容製品販売ボディケア、30店舗を追加閉鎖(09/17)

英失業率、7月は4.7%で横ばい(09/17)

政府、米と原子力協定へ 民間の開発加速=トランプ氏訪英(09/16)

BAEシステムズ、ポーランドで砲弾生産へ(09/16)

首相、暴力を非難=極右主催デモに15万人(09/16)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン